土佐堀オリーブ @和とワインと。
羽山さん、平口さん、スタッフの皆さん
4周年おめでとうございます!

ミネラル感、心地よく、どこまでも爽やか〜。

ひじきの煮物に入っている佐用町のもち大豆は、大粒でふっくら。甘い。
うどの小気味良い食感心地よく、
揚げ浸しはじゅわりと旨みが広がる。
いずれのお惣菜も、塩加減がやさしく、素材感をしっかり感じるおいしさ。
*ホルモンの煮込み

脂の甘みと調味料の旨みがえぇ具合に馴染んでいる。
菜の花のほろにがさで、後味爽やか。

2杯目は、フジマルさんのワイン。
お品書きにこのワイン名が書かれていると、即注文、が最近のパターン(笑)
嗚呼、椀物のおダシに通ずる、しみじみとカラダに染み渡る滋味。
*大分県産 龍の卵のだしまき

*リュー ド ヴァン シャルドネ 2013


具沢山の粕汁と、麦ご飯が登場。少しいただくと、
上品な香り広がるこの粕汁は、おかわりしたくなる旨さ。
麦ごはんのぷちぷちした食感、私にとってはすごく懐かしい。
そして私はまだワインとともに
*牛ホホ肉の黒ビール煮

煮詰めたソースの深いコクのおかげで
グラスを持つ手が止まらん。
ほっと心和む和惣菜と、
ワインを誘うお料理の数々のおかげで
カラダヨロコブ、健康的飲酒の夜となりました☆
「土佐堀オリーブ」
大阪市西区土佐堀2-1-12−B1
☎06-6450-8182
open : 18:00〜翌2:00LO
close: 火曜
https://www.facebook.com/olive2011
Jackson Browne - Somebody's Baby (1982)
by writer-kaorin | 2015-03-06 08:23 | Comments(0)