「和さ美」で魚三昧。
まずはビールとともに、
付き出しを(撮影し忘れ)。
菜の花のお浸し、ホタルイカと酢味噌、なまこ酢。旨し。
*お造り盛り合せ

千葉産の金目鯛は焼霜造りで、
さらにはアイルランド産の本マグロ造り。
相変わらず、和さ美で頂くお魚は、どれもこれも存在感凄い。
*金目鯛塩焼き

白ご飯必須の相棒には肉厚の身を、
そして私はホホや目のまわりの身を、
余すとこなく味わう。
*白魚と山菜天麩羅

たらの芽、蕗の薹、こごみ、行者にんにく。
力強い大地の息吹。その苦みや香りに、カラダよろこぶ。

甘やかな香りと、その艶に・・・
酒と魚、天ぷらを愉しんでいた私も、
思わずハフハフ喰らう。
蛤吸物も供され、カウンター上は
贅沢な和さ美定食、状態(笑)
*自家製 唐墨

ねっちりとした質感、堪らん香りに、酒のピッチが加速。

伝助穴子は、ふっくら、肉厚でいてホロリ崩れゆく繊細さ、
そんな伝助穴子の旨味が滲み出たダシが、
五臓六腑に染み渡るんだなー。
おいしい魚が食べたい症候群が、ぐっと和らいだ
いい魚三昧の夜でした♪
「和さ美」
大阪市西区立売堀2-4-15
☎080-1527-7882
ピアノを購入しようか考え中ー。実家から持ってくるのは重いし;
じつはトータル20年、
クラシックピアノ〜ジャズピアノ〜洋楽ロック&ポップスをやってたワタシ♪
Billy Joel "New York State Of Mind"
by writer-kaorin | 2015-04-06 23:56 | 和さ美 | Comments(0)