人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コアラ食堂

BOZ SCAGGS(ボズ・スキャッグス)のコンサートの帰り、
天満「コアラ食堂」で晩ごはん。

そうそう、ボズ・スキャッグス様に、
実家メイドの若狭塗箸・夫婦箸を贈呈させて頂いたところ
大変気に入って頂けた。
そしてボズの、とろけるように甘い、美しき鼻声、健在。
あっという間、夢のような1時間40分でした〜♬

コアラ食堂_b0118001_1847672.jpg
さて「コアラ食堂」。まずはハートランドを。続いて即、泡へ。


*鱧と甘トマト、蒸しナスのサラダ
コアラ食堂_b0118001_18472477.jpg
鉄板でさっと火入れした鱧は、ふっくら厚みがあって甘い。
マスタードの酸味、錦胡麻の塩気がいい感じに混じり合う。
野菜は濃い味わいだから、わしわし食べる。


*フルーツ蕪 からすみがけ
コアラ食堂_b0118001_18473858.jpg
たしかに、甘みの強い蕪だこと。
からすみの香りとほどよい塩気により、蕪の甘みがより強調される。


*山中さんの甘トマト焼き
コアラ食堂_b0118001_18475028.jpg
久しぶりに山中さんのトマトに出合えた!(さっきの鱧のひと皿も)
鉄板の火入れで、甘みだけでなく旨みもぐっと感じる。


*大分 黒豚ロース 鉄板焼き
コアラ食堂_b0118001_18482078.jpg
脂が甘いわ〜。そして噛みしめるたびに旨みが溢れ出る。
シャキシャキのもやし、ネギの香りも、しっかりとその存在感を主張。


*黒豚バラ肉玉
コアラ食堂_b0118001_18483416.jpg
豚バラはカリッ、そしてジューシー。
生地は程よい重量感&ふわっと感、このバランスが好きだわ。
水菜がどっさりとのり、そのシャキシャキとした食感のおかげで
なんぼでも食べてしまいそうなおいしさ。


この日も、クレソン鍋まで辿りつけなかった・・・。
こちらへおじゃますると、店主のてらっちさんが織り成す
鉄板料理のおいしさにテンション上がり、
いつも腹十二分目!?くらいに満腹至福となるのです。
いつもありがとうございます☆



「コアラ食堂」
大阪市北区浮田1-1-17
☎06-4980-4030
open : 17:30〜23:30
close: 月曜


Bryan Adams - Heaven - Acoustic Live

by writer-kaorin | 2015-06-30 07:43 | コアラ食堂 | Comments(0)  

<< トロワプレジール 御影ジュエンヌ >>