ぷ〜れ @福島・焼鳥店new open!
2015年7月、開店。
焼鳥「ぷ〜れ」


ロゴ、かわいい♬
店主は「あやむ屋」で修業を積んだ窪田大輝さんこと、大ちゃん。
オープンおめでとうございます!

装いはガラリと変わり、手づくり感ある店内は
こちらの椅子を作っている作家さんが手がけたんだとか。

しかも、カウンターに座り、天井を見上げると
田舎に昔あったような、懐かしい戸棚のガラスも。

この日は「食車(ショッカー)」という
機密団体(!?)の集いによる貸し切りナイツ。
メニューは大ちゃんにお任せで。

二日酔いのカラダに迎え酒。
すーっとカラダが軽くなる(笑)
*つくり盛り合せ

いずれも澄みきった味わいかつ、凛としたおいしさがある。
*ムネのきずし

酢締めのまぁるい酸味がずっと続く。
開けた、泡あれこれとナイスな相性。
*蒸し鶏ネギソース

ネギが香り、太白胡麻油だろうか、その澄んだ風味により
グラスを持つ手が止まらん。
この他、「生ハムとアボカドのポテトサラダ」とか(これめっちゃヒットです!)
「コーンのひとくちおにぎり」とか、そそられるアテ多数。
*軽く燻製したハツのサラダ

ハツはほんのりとした燻香を放つ。
張りあるトマトのおいしさにもハッとなる。
*パテ

肌理が細かく、肉の味しっかり。
澄んだ風味がすーっと広がる感じ。
そして焼きへと続く。
*ササミ

身はプルッとしつつ、しっとり。
振り塩の加減よろしく、ワサビの薫りが響く。
*ハツ

潤々とした質感、好き。
*ねぎま

ネギは香り高く、澄んだ甘み。

廣瀬さんにピント当たったや〜ん!
同郷(福井県出身!)やからしゃーないわ(爆)
*皮

*せせり

脂がじゅわり広がりつつ、肉の旨みもしっかり。
*ぼんじり

*つくね

しっかりと肉を食べている感じがいい。

何かとお世話になっていて、
でも久しぶりにお会いした大ちゃんは、店主としての責任感を背負った
今までとは全く違う、凛々しい顔でした。
宴はこの後も、数時間(!?)続いたそうなのだが
私は仕事へリターン。
最後に頂いた、背肝タレも旨かった。
大ちゃん、「食車」の皆さん
ありがとうございました(-_^)/
「ぷ〜れ」
大阪市福島区福島7-7-22
☎06-6450-1522
open : 18:00〜23:00
close: 日曜
Arcade Fire - Intervention
by writer-kaorin | 2015-08-14 12:15 | ぷ〜れ | Comments(0)