鮨 清水

時が経つのはなんと早いことか、なーんて感慨に耽りつつ、
ビールをぐびぐび飲み干す夜。
*蟹と湯葉の吉野仕立て

蟹とおだしのうま味がじんわりと身体に染み入る。
ほんのり生姜の香り、三つ葉の風味もいい。
*かわはぎ 肝和え


*寒ぶり

*さわら 昆布茶〆

*和風ローストビーフ

表面に焼き目をつけた後、だしで炊いているそうで。
味わいは確かに、和風。身は肌理が細かくって美味し。
*雲子の醤油焼き

濃厚ではあるけれど、澄んだ風味の余韻。
*お雑煮

その発想、いぃですね!お雑煮の走りとでも言おうか。
年末年始はいつも海外なので、すこぶる嬉しい。
食感を残した白菜に、金時人参、牛蒡、そこに丸餅。
だしは、ギリギリの塩加減につき冬野菜の甘みがじわりじわりと響く。
さて、握りへと続きます。
*平目

やらこい酸味の酢飯と寄り添う。
*金目鯛

脂の潤い、そしてツメの味わい深さが、酢飯と交じり合う。
*鮪 とろ

*こはだ

後味はスキッとシャープ。
*しらさ海老

透き通った甘みを、これでもかといわんばかりに主張する。
*あじ

*あおりいか

生姜の爽やかな香りが、アクセントとなっている。
*煮蛤

口いっぱいに広がる。
*鮪 ヅケ

*雲丹

*鯖寿司

脂の甘みが押し寄せるの。鯖好きとしては堪らん一品。
*穴子

ファッ、スッと一瞬にして溶けゆくような繊細な身質。
塩スダチと、ツメ、両方を楽しむ。

楽しい美味なる夜はあっという間。
清水さん、今年もお世話になりました。
そして来年も宜しくお願いいたします!と、ご挨拶しつつ、
シャンパーニュな二軒目へと続くのでした。
「鮨 清水」
大阪市北区堂島3-2-7 サンライズビル3F
☎06-6450-0666
open : 17:00〜24:00LO(土曜〜22:00LO)
close: 日曜、祝日
Robert Palmer - Addicted To Love
by writer-kaorin | 2015-12-30 18:53 | 堂島 鮨 清水 | Comments(2)

R・パーマー、当時MTVで見て衝撃的でした(^_^)/
ハイ、お姉さま方にクギ付けで(゜-゜;) (笑)
アルバムのTr.2 ”Hyperactive” といいこの曲といい、drumsのタイトでダイナミックな音がサイコー!です
今年もお世話になりました(~_~)
気を付けて帰ってきてくださいネ!!
「Addicted To Loveのバックバンドのお姉さんたち、
衝撃的だった!」という話題で大盛り上がりし、
このyou tubeだったのです(^^)
やはりそうでしたか!万国共通ですね!
本年も何卒宜しくお願いいたします(--)
本町のKか新地のMあたりで、
今年こそじっくり、飲みたいです♬