ろうす亭 茂 @なにわ黒牛、堪能。
日本の、大阪の旨い肉が食べたくて食べたくて。
それならこちら、ということで
「ろうす亭 茂」へ。

大阪産 黒毛和牛「なにわ黒牛」専門の焼肉店だ。

泉南にある高橋牧場にて、自らが肥育、出荷、加工に携わっておられる。
なにわ黒牛へのあくなき想いはもちろん、
畜産農家や食肉業界の未来に対する危惧に至るまで、
茂山さんのFacebookでいつも拝読している。
食べ手である私達も、気付かないといけないことがとても多いし
まずは、価値のあるおいしいお肉を、どんどん食べてあげることが
私ができる第一歩。
ということで。
ビールとともに、まずは一品料理をいくつか。
*自家製ナムル盛り合わせ

いずれも素材感が生きている。
*自家製キムチ盛り合わせ

こちらは旨みのある辛味。
なおかつ優しい味わいで、白ワイン進む。
*韓国海苔

そして、焼きへと続きます。
*上バラ(三角)



香りよく、味わい深く、
サラリとした上品な脂ゆえに、なんぼでもいけるおいしさ。
*カルビ


脂の甘みと香り、この上なし。

肉焼きのタイミングで、岡山産のお野菜も。
大根、キャベツ、白ネギ、焼きでそれぞれの甘みを楽しむ。
*シマチョウ、テッチャン


テッチャンは脂の甘みに酔いしれる〜。
下処理も丁寧なのだろう。キレイな風味がずっと続く。
大好物のなにわ黒牛を、ガッツリ頂き、上機嫌。
食後は茂山さんとあれこれお話させて頂き、学ぶことも多い美味しい夜でした。
もっと様々な部位を頂きたかったが、満腹至福となったので
次回の楽しみに残しておこう。
でも、冬期限定・できるだけ早めに要予約の、
なにわ黒牛の「もつ鍋」や「すき焼き」も気になるーー。
ということで、また近々伺いたいと思います。
「ろうす亭 茂」
大阪市北区浮田1-5-26
☎06-6882-1129
open : 18:00~23:00(土・日・祝17:00~22:00)
close: 月曜日(祝日の場合は翌日)
http://r.gnavi.co.jp/165j4gce0000/
「なにわ黒牛」http://sf-j.jp/
The Fifth Dimension/Up Up and Away
by writer-kaorin | 2016-01-11 13:39 | ろうす亭 茂 | Comments(0)