人気ブログランキング | 話題のタグを見る

土佐堀オリーブ

この夜は「土佐堀オリーブ」で、健康的飲酒。
土佐堀オリーブ_b0118001_12563671.jpg
泡は、三次ワイナリー シャルドネ スパークリング。
スキッとした味わいだがら、
すいすい飲める。


*カブラの白和え
土佐堀オリーブ_b0118001_12565059.jpg
カブラは透き通った甘みを放ち、
豆腐はコク深い。


*季節野菜のうの花
土佐堀オリーブ_b0118001_1257348.jpg
ホッとする味わいだなー。
椎茸の深い旨みが印象的だった。


*黒大根のスパイス揚げ
土佐堀オリーブ_b0118001_12571680.jpg
熱々の黒大根をかじれば、その甘みに続き
クミン、コリアンダーほかスパイスの香り。
羽山さんによると、黒大根がたくさんできたそうで。
大根×スパイス×揚げ この組合せ、イケるな。


*牛すじ大根
土佐堀オリーブ_b0118001_12573019.jpg
牛すじの旨みが染んだ大根、旨いなー。

土佐堀オリーブ_b0118001_12574277.jpg
四恩醸造「ローズ ロゼ 2015」を。
優しい旨み、花のような香りもひろがる。


*ローストポーク
土佐堀オリーブ_b0118001_12575588.jpg
ハラリと軽やかで
脂は澄んだ甘み。これはなんぼでもいけるわ〜。



仲村わいん工房
「がんこおやじの手造りワイン デラウェア」
土佐堀オリーブ_b0118001_12581167.jpg
「Dry」って手書きが。手造り感あっていいなぁ〜。
デラウェアの香り高く、かつドライ。
仲村わいん工房の赤、大好きだけど、白も好きだな。

土佐堀オリーブ_b0118001_12582599.jpg
ブロッコリーのアンチョビマヨネーズ、
プチトマトのマリネとともに。



*賄いカレー(小松菜キーマカレー)
土佐堀オリーブ_b0118001_12584090.jpg
複雑なスパイス感ありつつ、
後味はやさしい。私はキーマとワインでご満悦。
羽山農園のカレーレシピは、我が家でも大活躍だ。


*具沢山の粕汁
土佐堀オリーブ_b0118001_12585346.jpg
粕汁、久しぶりに食べたら
とっても懐かしい味がした。
しかもお揚げさん、人参、大根ほか
具があふれんばかりに入って、かなり食べごたえもありました。


羽山農園のナチュールなお野菜を使ったお料理を頂き
日頃の野菜不足が解消された気分。
私に休肝日はないけれど、健康的飲酒は定期的に取り入れたいナ。


「土佐堀オリーブ」
大阪市西区土佐堀2-1-12−B1
☎06-6450-8182
open : 18:00〜翌2:00LO
close: 火曜
https://www.facebook.com/olive2011


Eagles - New Kid in Town (Live)

by writer-kaorin | 2016-02-07 13:00 | Comments(0)  

<< チャイニーズビストロ 明翔 天麩羅 佶祥 @会員制天ぷら店... >>