人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Capanna @赤ワイン煮込みに、惚れた…。

ご近所「Capanna」で集合〜!な夜。
琥珀色した泡で喉を潤し


*ロシア風ポテトサラダ
Capanna @赤ワイン煮込みに、惚れた…。_b0118001_2346442.jpg
サイコロ状にカットされた具に、まろやかなマヨが絡む。
スキっと程よい酸味もあり、ツナがいい仕事してる。



*パルマ産生ハムと無花果
Capanna @赤ワイン煮込みに、惚れた…。_b0118001_23461935.jpg
無花果はトロリ、濃厚と見せかけてじつに優しい甘み。
生ハムの塩気で、甘さがさらに引き立つ。



*スパゲッティ フルーツトマトとモッツァレラ
Capanna @赤ワイン煮込みに、惚れた…。_b0118001_23464238.jpg
深い旨みのトマトソースと、フルーツトマトの甘みが
ダブルで押し寄せる。
トロっととろけるボッコンチーニとの相性は言うまでもない。
シンプルっていいな。



*大阪産なにわ黒牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
Capanna @赤ワイン煮込みに、惚れた…。_b0118001_2347720.jpg
唸った…。この一皿に。
濃いと見せかけて、深い旨みとやさしい甘みを蓄えたソースと、
口中でホロリ崩れゆくホホ肉。
なかなかのボリュームだったが、2人で瞬時に完食。

ちなみに、なにわ黒牛のほほ肉は、常時仕入れられるワケではないらしい。
だから、品書きにこのメニュー名が書かれていたら、
私はなんてラッキーなんだ、と思ってオーダーするべき(笑)


ようさん食べて飲んだが、後味はとても清々しかった。
ネギさん、いつもありがとうございます☆


「Capanna 〜カパンナ〜」
大阪市中央区淡路町2-6-5-1F
☎06-6226-7026
open : 11:30~14:00LO、18:00~25:00LO
close: 日曜、第3月曜
https://www.facebook.com/capanna2015/?pnref=story



Cat Stevens Morning has Broken 1971

by writer-kaorin | 2016-09-30 23:48 | Capanna | Comments(0)  

<< 魏飯夷堂 北新地 baR Pappa >>