タンポポ @いつもの味と新味と
堂島「タンポポ」で待ち合わせ。
*いろいろキノコのポタージュ

カラダ全体が癒される。
*トマトとモッツァレラのサラダ

トマトのスキッとした酸味。
ドレッシングの馴染みもよい、飲ませるサラダだ。
*ピリカラこんにゃく焼き

適度なピリ辛感が堪んない。
*豚肩ロースとメンマの鉄板焼

メンマの食感心地よく、優しい旨みのタレがいぃ具合に絡むの。
*穴子とゴボウのさつま揚げ

穴子とゴボウ、それぞれの食感や風味が押し寄せる。
山椒醤油はヒリヒリ感あり香りもよし。いい仕事してるわ。
タンポポのさつま揚げは、季節により具が異なる。
それが楽しみのひとつでもあーる。
*豚玉

豚玉となってしまう(笑)
ずしっと重量感あるが、口に運べばファッと軽やか。
いくらでも食べられそうでした。
丁寧に作られたいつもの味、そして季節の味に
心もカラダも癒された夜でした〜☆
神谷さん、いつもありがとうございます。
(カープ打ち上げ話、今度聞かせてくださいね〜!)
「タンポポ」
大阪市北区堂島2-1-36 クニタビルB1
06-6344-2888
open : 11:30〜14:30LO、18:00〜23:30LO(土曜は18:00〜22:0LO)
close: 日曜、祝日
http://dolcezza-tanpopo.com/index.html
STEELY DAN - Reelin in the Years (1973)
by writer-kaorin | 2016-10-12 07:48 | タンポポ | Comments(0)