人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うなぎ 淡水 @三方五湖・口細青鰻の専門店

どうしても鰻が食べたくって、
福井は三方五湖(三方湖)の湖畔にある「うなぎ 淡水」で昼餉。
うなぎ 淡水 @三方五湖・口細青鰻の専門店_b0118001_739324.jpg


うなぎ 淡水 @三方五湖・口細青鰻の専門店_b0118001_7394422.jpg
予約不可、行列が絶えない鰻のお店だ。
幼いころから慣れ親しんでいる「淡水」が、私のなかの鰻の基準になっている。

こちらのウリは、三方五湖で獲れる天然の「口細青鰻」。
口細青鰻とは一般的な鰻に比べ、ほのかに青味がかっていて、口先が細く尖っている。
身は肉厚でふっくら。脂のりは良いものの、じつに上品な味わい。
淡水と海水が入り混じる湖の環境&餌の良さも、この鰻の旨さ理由のひとつ。
越冬のため栄養を蓄えた11月頃が一番脂がのっていて食べ頃だなんて、ラッキー!


うなぎ 淡水 @三方五湖・口細青鰻の専門店_b0118001_7413475.jpg
乾いた喉を潤し、待つこと30分。



*うなぎ白焼 上
うなぎ 淡水 @三方五湖・口細青鰻の専門店_b0118001_7415146.jpg
焼きは関西風。表面はパリッと香ばしく、身は程よく厚みがありファッフア。
いつもそうだが、皮と身の間のゼラチン質も、ニヤケてしまうくらいにいぃ感じ。

うなぎ 淡水 @三方五湖・口細青鰻の専門店_b0118001_7421199.jpg
身の甘みを際立たせる塩加減すばらしく、少量の山椒(粉)がいい仕事してるの。
脂が上品だから、ふた皿はいけそうな勢いだった。
私はいつも丼を食べずに、白焼き派(笑)。




*うなぎ重箱 上
うなぎ 淡水 @三方五湖・口細青鰻の専門店_b0118001_7422310.jpg
横から激写。ひとくちいただく。こちらも身に厚みがあり
タレは甘すぎず、ひつこさ皆無。鰻の旨みと交わり合い、深みのある味わいだ。
米がまたおいしいの。米粒が立ってて、タレ多すぎず少なすぎずの加減、完璧。

うなぎ 淡水 @三方五湖・口細青鰻の専門店_b0118001_7423542.jpg
重箱にはもちろん、肝吸いも付いてくる。


うなぎ 淡水 @三方五湖・口細青鰻の専門店_b0118001_7425793.jpg
月1でおじゃましたい、そんな鰻専門店。
この日はヨーロッパ軒でソースカツ丼を食べようかどうか迷ったのだが、
それはまたの機会に♬
若狭〜小浜界隈を旅される方は、ゼヒ一度!



『うなぎ 淡水』
福井県三方上中郡若狭町鳥浜127-10
☎0770-45-1158
open : 11:00〜14:00LO(土日祝は11:00〜15:00LO)
close: 不定休


Traveling Wilburys - Handle With Care

by writer-kaorin | 2016-11-29 07:45 | OBAMA | Comments(0)  

<< 北浜にくや @七輪炭火焼肉 Thanksgiving Da... >>