ガスビル食堂 @正統派洋食と絶景と
この日のディナーはビル8階にある、昭和8年創業の老舗洋食レストラン
「ガスビル食堂」にて。

毎日、御堂筋を歩きながらついクリスマスソングを口ずさんでしまう♬



これにはテンション上がります。ますますクリスマスムードに拍車がかかり
オッサン女子が、乙女になれる。
そして、アペリティフにキールをいただきます。

すずらんの姿は、ガス灯の灯火を覆う筒に似ていることから、
創業当時より、大阪ガスのシンボルフラワーとなっているらしい。
へぇ〜な、トリビアだ。
*アミューズ

甘やかな冬の香りがふうわりと漂い、ゼリーの優しい酸味がキュッと引き締める。
*本日のオードブル(盛り合わせ)

「スズキのカルパッチョ 梅肉ソース」はねっとりと旨みが広がり、後味爽やか。
「小エビのカクテル」は懐かしいカクテルソースとともに。
「鶏ささみのハム」はしっとり。ローズマリーを用いたソースが薫る。

*野菜のクリームスープ

じんわりと心に響く。

ワタシはカロリー気にせずバターをたっぷり付ける派。
肉料理はこちらにしました☆
*ハンバーグステーキ ガスビル風

このお皿とともに、デミグラスソースがたっぷり入ったソースポットが供され

デミグラスソースをたっぷりとかけてくれる。

ナイフをすっと入れると、よくある肉汁ジュワ〜と流れ出る、ではない。
口に含み、咀嚼した瞬間に肉汁が溢れ出て
噛むほどに肉そのものの旨みが押し寄せるのだ。
しかも、パティの脂の甘みに
デミグラスソースの複雑なコクと程よい苦味が、すこぶる合う。

ひと口いただく。柔らかすぎず、程よい食感を残した肉と
デミグラスソースの力強いタッグ。インパクトありながら、ヘヴィじゃない後味でした。
正統派の洋食、さらにはイルミネーションを堪能した
記憶に残るであろう、味わい深いディナーでした。

ロマンティックなディナーを愉しみたい方は、ぜひ行ってみてください☆
「ガスビル食堂」
大阪市中央区平野町4-1-2 ガスビル南館8F
☎06-6231-0901
open : 11:30~21:30(L.O.20:30)
close: 土曜・日曜・祝日
http://www.osakagas.co.jp/gasbuil/
Bob Dylan - Lay Lady Lay
by writer-kaorin | 2016-12-07 21:52 | ガスビル食堂 | Comments(0)