人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鰻 にしはら @関東風、鰻専門店

関東風の鰻専門店「鰻 にしはら」での夕餉。
最近、近場で地方で、鰻を食べる機会が多くて嬉しいな。
じつは昨日も鰻でした(笑)
Kさんありがとうございます☆


鰻 にしはら @関東風、鰻専門店_b0118001_22263936.jpg
付き出しは骨せんべい。甘みを感じる塩気につき
パリポリ、止まんない。


そして鰻を待つ間に、酒肴の愉悦。


*うざく
鰻 にしはら @関東風、鰻専門店_b0118001_2226573.jpg
鰻はふぁっと口中で解け、まろみがある酸味が広がる。
まぁるいお麩さんにも三杯酢が染み、えぇ塩梅。
えのき入りの煮こごりだけでも飲める(笑)



*きも焼
鰻 にしはら @関東風、鰻専門店_b0118001_22271280.jpg
大きな肝!その風味は上品で、
タレのメイラードと、ほろりとした苦味。これは日本酒泥棒でしょう(笑)



*うまき
鰻 にしはら @関東風、鰻専門店_b0118001_22285275.jpg


鰻 にしはら @関東風、鰻専門店_b0118001_22292362.jpg
フルフル揺れる繊細な生地に包まれた鰻はファッフア。
だしのうま味、優しい甘みが押し寄せホッとなる。



*白焼
鰻 にしはら @関東風、鰻専門店_b0118001_22294183.jpg
ふぁっと繊細な質感。
口に含むと同時に、消えてなくなりそうなくらいに。
咀嚼するほどに上質な甘みが広がりゆく。
二口目は、山葵醤油とともに。



*蒲焼
鰻 にしはら @関東風、鰻専門店_b0118001_22295668.jpg
私は炭水化物抜き、蒲焼で。
余分な脂が落ちた鰻は、じつにふっくら。
タレは濃すぎず、意外とあっさりだから
鰻そのものの香りと上品な風味が際立つ。


鰻 にしはら @関東風、鰻専門店_b0118001_22304043.jpg
「うな丼」も旨そう〜!ってことで、Yちゃんのを一口。
米のツヤと甘みを損なわない、タレの絡み具合が良く、じつにコク深い味わいでした。


鰻食べたぁ〜!の満腹至福のなか、食後も鰻談義。
寿司や鰻は、語れば語るほどアツくなる。
関東風の鰻の醍醐味を楽しんだ夜でした☆



「鰻 にしはら」
大阪市中央区北新町4-12
☎06-6926-4478
open : 11:00〜13:45LO、17:00〜20:30LO
close: 月曜、第2火曜


The Who - Who Are You?

by writer-kaorin | 2016-12-16 22:34 | 鰻 にしはら | Comments(0)  

<< 城崎温泉 お宿 芹 @津居山か... マルル エ ウルル @自然派ワ... >>