城崎温泉 お宿 芹 @津居山かに三昧!
目的はいろいろあったのだが、そのひとつが「津居山かに」!
夕食&宿泊はこちらでと満場一致。

編集部時代、食の特集でとてもお世話になったお宿さんだ。
Yちゃん、何からなにまでありがとう!
待ちに待った夕食は、津居山がに三昧のおまかせコース!
カニ豆腐、カニの押し寿司をはじめとする「前菜盛り合せ」、
小鉢「カニ身のわかめと胡瓜の甘酢漬け」、
甘エビ、鯛、かんぱちなどの「鮮魚のお造り」に続いて、
待ってました!の
「活け津居山かに」

予約が取れない祇園の割烹のカウンターを、この時季賑わす名ブランドですね。

甲羅には、カニビルの卵がびっしり。いぃカニの証。

*活ガニの刺し

殻を持ち上げれば身はさらにピーン!とめっちゃ張りがいい。

ピュアで上品な甘みが押し寄せるではないか。

*カニしゃぶ


さらに。昆布だしのみだった鍋のなかに、カニのエキスが絡み合い
だしはえも言われぬ旨みを放つ。

中央にある四角い部位は、カニの心臓!?とか。
なんぼでも食べられそうなモードに突入ー。
*焼きガニ、焼き甲羅味噌

できたての焼き甲羅味噌をたっぷりつけて味わいます。
凝縮感あり、じつに濃厚。

女将さんの実家で作られている季節野菜をたっぷり入れて味わいます。
野菜を加えると、だしは透明感が出てきてぐっと甘みを帯び、
このだしだけで飲める、じつに上等な味わいに。
*雑炊


しみじみとした滋味が広がる。
記憶に残り続けるであろう偉大なる雑炊。

嗚呼、食べ続けていたい。
*水菓子

「津居山かに」はもちろん、野菜や果物、お米に至るまで
地産の恵みを、とことん堪能した夜でした☆ つづく。
「城崎温泉 お宿 芹」
兵庫県豊岡市城崎町桃島1297-1
☎0796-32-3368
http://www.kinosaki-seri.net/
21年振りの来日公演、決定〜! http://udo.jp/Artists/DoobieBros/index.html
The Doobie Brothers - What A Fool Believes
by writer-kaorin | 2016-12-19 08:13 | 旅 | Comments(0)