人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール

シュクレクール北新地のテラスにて
毎月第2土曜に開催している「北新地 グリーンマーケット」
北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_8374565.jpg


北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_8381525.jpg
先月行われたグリーンマーケットに初参加。
めっちゃ魅力を感じたグリーンマーケットだったので
ヘベレケではないけど(笑)ここに書くとしよう。


この「北新地グリーンマーケット」とは
野菜や果物や花、ワインなどの生産者さんたちが全国各地から集う
“パン屋さんの軒下マルシェ”だ。
岩永シェフの想いに賛同された生産者さんたそれぞれが、
アツい想いを持ち集まっている。


その模様を一部ご紹介。
北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_8392238.jpg
おや? 北新地で店を営む料理人の姿も!?

北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_839418.jpg
黒井さん? いや赤井さんだwww(道頓堀あかい 北店)
仕入れに来られる飲食関係者も多数。
この日も入れ違いだった料理人さん、なんと多かったことか。



「羽山農園」(兵庫・佐用町/野菜)
https://bistrohym.thebase.in/
北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_8402690.jpg
久しぶりでしたー!羽山さん!
天然クレソンや冬パクチー、みまさか黒米、
菜ばな、落花生、大根、丸大根、黒大根などを販売。
おじゃましたのは午後すぎだったけれど、ほぼ売り切れ状態!さすガッス。



「島之内フジマル醸造所」(大阪・島之内/ワイン)
http://kokusanf0.exblog.jp/
北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_8405373.jpg
佐々木さんえぇ笑顔!冬のこの時期、青空の下のホットワインは染み渡るわ〜。
フジマル醸造所リリースのワインも複数販売してました♪



「エコ ファーム アサノ」(千葉・八街市/野菜)
https://www.facebook.com/shimaaji/
北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_841188.jpg
こちらも品薄状態だったけれど、
どーしても購入させていただきたくって念願叶ったり。

そのお隣で「イタリア硬質小麦」を販売されていたのは
同じく千葉県の「イマフン」。料理人人気、高かったそうな。


まだまだ、見どころ、買いどころたくさん♪
「藏光農園」(和歌山・日高川町/八朔、デコポンなどなど)
http://www.kuramitsu-farm.com/
北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_8421810.jpg


北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_842307.jpg
柑橘当てっこゲーム(どの柑橘がどの種類なのかをチョイス)
燃えましたとも(笑)



愛媛・内子町からは、ジャム・ピクルスを作っておられる
「グッドモーニング ファーム」
https://www.facebook.com/goodmorningfarm/
北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_843992.jpg


北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_8432180.jpg
愛媛産のお野菜もわんさか!
瞬き失うくらいに楽しいわ(笑)
もちろんあれこれ購入させていただきました。


北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_8434430.jpg
イタリア料理「ラ・リサータ」
山田直良シェフ手製のイチゴジャムは売り切れ!でした。
山田シェフは昨年末、八尾の自店をクローズされ、
大阪市内にお店をオープン予定。開店が待ち遠しいです☆
2月の「北新地グリーンマーケット」ではスープを販売されるそうですよ♪
ラ・リサータ



そしてこの日が初出店。
「citrusfarms たてみち屋」(広島・生口島/レモン・柑橘)
http://www.tatemichiya.com/
北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_8443293.jpg
主人の菅秀和さん。
じつは私、菅さんのレモン農園に伺ったことがあるのだ。
私もこよなく愛する菅さんの無農薬レモンの魅力についての詳細は
ヘベレケ日記@尾道編をチェック☆ 


北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_84528.jpg
「citrusfarms たてみち屋」のスペースには、無農薬レモンをはじめ、
柑橘「しらぬい」や八朔、ネーブルオレンジ。
さらにはライムや、ベルガモットがあるなんて珍しくってテンション上がったわ。



この日の戦利品。
北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_8473122.jpg
「citrusfarms たてみち屋」のレモンやネーブル、しらぬい、ベルガモット。

北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_8475172.jpg
「藏光農園」のポンカン、デコポン。

北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_8481050.jpg
「羽山農園」の黒大根、丸大根に

北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_8483079.jpg
愛媛「楽農研究所」のカーボロネロ、からし菜、芽キャベツ

北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_8484742.jpg
「エコ ファーム アサノ」の京くれない人参、島黄金人参


それらを用いた我が家の日々のごはんは、
Instagramに載せてるんで、
アカウント(writer_kaorin)で検索してみてくださいっ!
https://www.instagram.com/kaori_funai/


さて、この「北新地 GREEN MARKET」。
信念をしっかりと持った生産者さんたちのお話に耳を傾けるのが楽しくって。
お邪魔したときは雪と暴風で体感温度は氷点下に近い、超極寒の日だったけれど
時間を忘れ、1時間以上は長居してしまったのでした(笑)


次回の開催は2月11日(土)
10:00〜17:00くらいまで
北新地 GREEN MARKET @ル・シュクレクール_b0118001_8492829.jpg
伺いたいと思いますー!



「北新地 GREEN MARKET」
https://www.facebook.com/kitashinchigm/?fref=ts

http://www.lesucrecoeur.com/news.html


The Year Of The Cat-Live /Al Stewart (1976)

by writer-kaorin | 2017-02-09 08:55 | ル・シュクレ・クール | Comments(0)  

<< 焼肉 政ちゃん @西成・鶴見橋商店街 もめん @Jan.2017 >>