人気ブログランキング | 話題のタグを見る

土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に

冒頭から話は逸れるが、先月はライヴ月間でした♪
って、アップし忘れにつき時間差失礼っ;

2月の一発目は、ジャーニー(Journey)@大阪城ホール
撮影OKでした☆
土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_926594.jpg


土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_9271276.jpg


土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_9272484.jpg


土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_9273475.jpg


土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_9314561.jpg
メンバーは「エスケイプ」や「フロンティアーズ」発表時のオリジナルメンバー、
ニール・ショーン(G)、ジョナサン・ケイン(Key)、
ロス・ヴァロリー(B)、スティーヴ・スミス(Dr)に、
メンバー入りしてもう10年なんですね〜@アーネル・ピネダ(Vo)。


土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_932650.jpg
4年ぶりだったジャパンツアー。
もちろん前回も参戦したんだけれど、
ますますパワーアップしているなーと、感動すらおぼえたライヴ。
それは、アーネルの歌唱力のみならず、各自がとにかく魅せてくれるのだ。
いまだに色褪せることのない往年のサウンド、そしてパフォーマンスに、
ステージ上のメンバーはもちろん、オーディエンスにも凄い一体感が生まれてた。



2015年夏には、Journeyカナダ公演にも参戦♪
土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_9323268.jpg
アイスホッケー会場にて、VIP席より優雅に。
ライヴ後は、楽屋でのお楽しみも待ち構えていた☆

土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_9325771.jpg


土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_9332067.jpg
毎回、感動はするけれど、
今回の「ジャーニー ジャパン・ツアー 2017」は抜きん出ていたと思う。



さて、その翌日は「Jeff Beck」のライヴでした。
こちらはスマホで撮影OK。
土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_9334420.jpg
へべれけ日記で、音楽レポを長々もあれなんで
詳しくレポートされているプロのお方のサイトを貼り付け(笑)

全身で感じる生演奏のグルーヴ!
 ジェフ・ベック、大阪公演の模様を最速レポート


Dylanとまではいかないけれど、
常に進化し続けるJeff Beckに今回も出会えた、というのが第一印象。
新旧の名作を織り交ぜた、バラエティに富むセットリストだったし。
女性ヴォーカル2名のパフォーマンスを前面に打ち出しつつも、
彼のギタリストとしての存在感は、しびれるくらいのかっこよさに満ちていた。



その後は会場近くにある「土佐堀オリーブ」にて
ゆるりと、Jeff Beck談義。
ビールをぐびりとやりつつ

*クルミ入りポテトサラダ
土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_936418.jpg
クルミの風味と芋の優しい甘み、合うなぁ。
マヨの程よい酸味がアクセントとなり、やめられない止まらない味わい。



*プチトマトのマリネ
土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_9362150.jpg
マリネ液の甘酸っぱさにより
トマト本来の甘みや酸味が際立ってる。


土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_9364062.jpg
「清澄白河フジマル醸造所 テーブルトップ 橙色’16」
デラウェア100%。爽やかな酸味と、どことなく苦味も感じる辛口系。



*オリーブコロッケ
土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_9365611.jpg
オリーブの塩気、それを覆うマッシュポテトの滑らかさと甘み、
外はカリカリ香ばしく、やみつきの味。
こちらもあればあるほど食べてしまうと思う(笑)



*ハンバーグ キノコクリームソース
土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_1041752.jpg
ハンバーグは肉肉しく、そこに広がるまろやかなクリームのコク。
しみじみ味わい深い。


土佐堀オリーブ @Jeff Beckのライヴ後に_b0118001_9372595.jpg
ひと口いただく。
「五目ごはん」は濃そうにみえて、ホッと心和む素朴な風味、
「具沢山の粕汁」は、いぃ酒粕を使っているなぁ〜としみじみ感じる
五臓六腑に染み渡る味だった。


極寒の夜に、カラダがほろり温まる、おいしい楽しいひとときでした♪
いつもありがとうございます☆


なお「土佐堀オリーブ」は、2017/3/15をもって閉店とのこと。
最終日までにもう一度、伺いたいです。
ほんとに寂しいですが、
次なる展開!を、楽しみにしています☆☆☆



「土佐堀オリーブ」
大阪市西区土佐堀2-1-12−B1
☎06-6450-8182
open : 18:00〜24:00
close: 火曜
https://www.facebook.com/olive2011
http://tosabolive.exblog.jp/


Jeff Beck, Rod Stewart - People Get Ready

by writer-kaorin | 2017-03-01 08:25 | Comments(0)  

<< オステリア ラ チチェルキア ... 銀平 北新地店 @平日夜、8時... >>