人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Capanna @毎日食べたい味。

淡路町「Capanna 〜カパンナ〜 」で遅い時間のディナー。
Capanna @毎日食べたい味。_b0118001_12194869.jpg
ビールがカラダの隅々に染み入る。


*ロシア風ポテトサラダ
Capanna @毎日食べたい味。_b0118001_12201045.jpg
角切りにしたポテトやニンジンほか、
グリンピースもごろごろと入り、
マヨのコクで、飲みのピッチが早くなる。



*イワシのサフラン風味のマリネ
Capanna @毎日食べたい味。_b0118001_12203758.jpg
玉ねぎ、松の実、レーズン。この組み合わせ好きやな。
イワシとともに味わえば、
サフランの香りと甘酢の爽やかさが広がる。
このタイミングで供された、バゲットも味わい深かった。



*もち豚のサルシッチャのグリル
Capanna @毎日食べたい味。_b0118001_12211489.jpg
ブリンッと弾けるとともに、肉汁溢れ出る!
もち豚の旨みは言うまでもなく、後味にアニスがふわりと香る。


Capanna @毎日食べたい味。_b0118001_12213193.jpg
おかわりwww



*ペンネ 丹波篠山産 日本鹿のラグー
Capanna @毎日食べたい味。_b0118001_12214748.jpg
いつもの、なにわ黒牛ではなく、鹿肉ラグーはお初。
手切りミンチ肉は赤ワインでじっくり煮込まれている。
色的に濃いのかと思いきや、素材そのものの深い旨みがじんわり広がる感じ。
ペンネのオーバーボイル具合も、私好みでした。


店主・ネギ(根岸)さんのお料理は、
じんわり味わい深いというか、
インパクトがある皿だって後味は優しい。
要するに、毎日でも食べたくなるイタリア料理なのだ。
いつもありがとうございます*



「Capanna 〜カパンナ〜」
大阪市中央区淡路町2-6-5-1F
☎06-6226-7026
open : 11:30~14:00LO、18:00~25:00LO
close: 日曜、第3月曜
https://www.facebook.com/capanna2015/?pnref=story



Bon Jovi - Someday I'll Be Saturday Night

by writer-kaorin | 2017-03-18 12:25 | Capanna | Comments(0)  

<< 焼肉 虎龍 @北新地 祇園 一道 >>