中国采 老饕(ラオタオ)
目印は、沢井製薬開発センター。
その真ん前にある中国料理店「中国采 老饕(ラオタオ)」でおいしい夕餉。

オーナーシェフの新谷さんとはいろんな共通点があって
そんなネタの語り合いも楽しみのひとつ。
*前菜3種盛り




コクと辛味とが交わり合い、ビールが止まらん味だこと。
*海老、サラダセロリの彩色蒸し餃子

透き通った餃子の皮は軽やかなタッチ。
*肉団子 揚げ豆腐 筍の葱風味土鍋煮込み

そこに、筍や揚げ豆腐のリズミカルな食感。
葱香り、パンチがあるのに後味は驚くほど優しい。
複雑とみせかけて素材の旨みを存分に引き出した見事な一品。
*国産豚カルビと旬の中国野菜、スパイシー豆豉炒め

豆豉のコクや、スパイシーさと辛味とが融合。
カイラン菜、A菜、紅芯大根といった
中国野菜がこれまた旨いの!
*季節野菜の湖南式浅漬け

塩漬け発酵させた旬野菜の漬物も、その食文化のひとつ。
「まだ浅漬けです」と新谷シェフが話すそれは、
カブラとその葉を用い、塩味と程よい酸味を感じるすっきりとしたテイスト。
〆のつもりが、飲ませる味わいでした(笑)
シェフが修業時に会得した湖南や四川の伝統料理をベースに、
素材感漲る中国野菜を多用するなど、
今のニーズに合った料理を多数いただけるラオタオ。
いつ伺っても賑わっている理由は、食べて納得です。
「中国采 老饕」 〜ラオタオ〜
大阪府吹田市広芝町11-1
☎06-6385-3939
open : 11:30〜14:00LO(土日祝は14:30LO)、17:00〜22:00LO
close: 月曜
http://www.lao-tao.net/
6月の来日公演、今からワクワク楽しみすぎる♪♪♪
Sting - Every Little Thing She Does Is Magic (Classic)
by writer-kaorin | 2017-03-23 11:30 | 老饕 | Comments(0)