焼肉 政ちゃん
「焼肉 政ちゃん」での愉しいひととき。
前回の訪問から間髪をいれずして伺うことができた。
Ko介さん、S宮さんいつも本当にありがとうございます!


某焼肉屋でテイクアウト(だけ)するらしい。流石ッス。
*タン元 刺し

清々しい味わい、という言葉がぴったり。
*ハツ 刺し

こちらも質・鮮度・処理、どれも抜群だから、美味しくないワケがない。
*センマイ 刺し

政ちゃんが持つルートと目利き、そして技のおかげだと実感。
*キムチ盛り合わせ

ナチュラルな旨み、複雑な辛味とコクとが混じり合う。
このキムチとホルモンとのセッションが実現する前に、
食べきってしまいそうなほど美味なのだ。
ここから焼きへと。
*ミノ


*ツラミ

ツラミと格闘します。焼きあがったそれは
濃厚な味わいで、脂の旨みしっかり。
*ハツ


その上に白菜キムチをトッピングすれば、
キムチの甘旨な味わいの後に、
ハツがぷるっと主張しつつキレイな風味が広がりゆく。
*ツラグレンス

ツラグレンス(ホホ肉横のリンパ)。

赤身と脂とのバランス、素晴らしいの。
毎回思うけれど、ずっと食べ続けていられるくらい、好きだ。
*タンツラ

噛むほどに広がる旨み、さらには
口の中に充満する脂が、なんてキレイなんだ。
*塩タン


フルフル、うるうる。何というか、色っぽいわ。
*熟成ハラミ(塩)

香り高く、旨みに凝縮感があるのだ。




*ハラミオンザライス

なんぼでもいける、王道の旨さ。
そこから、ハラミ(タレ)ノンストップ〜!

手切りの厚みを微妙に変えているそうな。
ステーキのようにして食べてもらいたいのが(塩)だそうで厚めにカット。
一方、(タレ)は味も濃厚だから、(塩)よりは若干、薄めに切っているという。
そんなハラミをひたすら食べつつ、ビールと白ご飯が行き交うのでした。

政ちゃんトークも炸裂し、Ko介さん、S宮さんとの絡みは
漫才聞いているような楽しさ。
そこに、目がさめるくらいに旨い、品のオンパレードにつき
大いに盛り上がったことは言うまでもない。
ご一緒させて頂いた皆さん、そして政ちゃん、ありがとうございました!
また近いうちに伺いたいです!!!
「焼肉 政ちゃん」
大阪市西成区鶴見橋3-8-21
このブログではめっちゃレアな邦楽🎶
歌詞が深い、メロディックなところも超好き。
はっぴいえんど / 風をあつめて
by writer-kaorin | 2017-04-20 21:19 | 政ちゃん | Comments(2)

昨春地元ラジオの公開放送でゲストとして来られた際には、大瀧詠一「A LONG VACATION」のLPジャケットにサインしていただき感激でした;;;
最近になって関西のTV局も氏が関西に在住していることに気付き始め、ようやくインタビュー等行われ出しましたね!
そんな松本さんのインスタグラムを見ると、結構グルメ写真がUPされているので、食にご興味おありなのだと思います
よってあの甘かったり辛かったりする雑誌でインタビューお願いしてみたり、また北野ホテルの山口シェフとお知り合いの様なので、あのマジカルなTVに出演オファーしてみると面白い企画が出来るかもですね♪
タイトルは「僕の風街レストラン」なんて如何でしょうか?(笑)
松本隆さん、神戸在住なんですね!
私もインスタ、フォローさせて頂いてマス(^-^)
確かに!コラボ企画、ありですね!タイトル素敵すぎます!
大瀧詠一さんのLPジャケットにサインとは〜
すごく羨ましいですー!!!(^^)