人気ブログランキング | 話題のタグを見る

THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景

カナダからの手紙♪
THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景_b0118001_13243788.jpg
ロッキー山脈のお膝元・バンフにやって来ました★
相変わらず、壮大な眺め。

THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景_b0118001_13254282.jpg
だけど数週間前に、ブリティッシュ・コロンビア州で起きた森林火災の影響で
場所と風向きによっては、めっちゃスモーキー…。

THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景_b0118001_13255703.jpg
でも、この景色は揺るぎない。
スケールが大きすぎて、写真じゃ伝わりきらんのです。


THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景_b0118001_13262460.jpg
ちなみに。バンフ国立公園へ車で入園する場合、
ハイウェイにある公園ゲート(料金所)で入園料を支払うのだが。
2017年はカナダ建国150周年!ということで、今年に限り無料開放になっていた。



THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景_b0118001_13282512.jpg
さて。いつものホテル「The Fairmont Banff Springs」でのんびり過ごした後は


館内にあるパティオ「THE LOOKOUT PATIO」でのブランチ時間。
THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景_b0118001_13290006.jpg
ボウ渓谷を一望できる、圧巻のスケール!
ラッキーなことに、山火事の煙たさは無かった。
渓谷の間を吹き抜ける風がじつに爽やかで、野鳥の鳴き声がこだまする。


THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景_b0118001_13291750.jpg
すぐそこにはゴルフ場も。この景色のなかでプレイとは。
久々にゴルフしたくなったなー。復活しよっかな★


THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景_b0118001_13293429.jpg
ブランチの後、トレッキングが待ち構えていたので
バドのノンアルコールをぐびぐび。なかなかいけるやん。
歩きの前だから軽めなブランチを。



*Tabouleh Salad
THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景_b0118001_13295023.jpg
あっさりしたテイストの、ビンナガマグロ・冷製スモークとともに。
イスラエル産のクスクスはまぁまぁ大粒で、このむっちむち感はクセになりそ。
トマトやパセリ、白ワインビネガーを利かせたレモン・ガーリック・ドレッシングの
爽やかな酸味とコクが広がる。
申し訳なさそうに添えられた豆苗だけが残念だー;


THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景_b0118001_13375523.jpg
何がヒットやったって、別の皿(ピタサンド)に添えられていたフレンチフライ!(笑)
揚げたての香り、強いカリカリ感、適度なジュワッ感、
さらには塩加減もピタッと決まってた。



THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景_b0118001_13385038.jpg
テーブル脇には花々が咲き誇り

THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景_b0118001_13393728.jpg
この景色を眺めるだけで、飲めるね。



THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景_b0118001_13401276.jpg
THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景_b0118001_13403307.jpg
このホテルの開業は1888年。
ヨーロッパの古城を彷彿とさせる外観は、この地のランドマーク的存在だ。


THE LOOKOUT PATIO @Banffのおいしい絶景_b0118001_13290006.jpg
次、このパティオに伺うときは、何もしない一日にしよう。
景色をアテにしながら
オカナガンワインを昼酒にって感じかな。楽しみだ。




「The Fairmont Banff Springs」
http://www.fairmont.com/banff-springs/

「THE LOOKOUT PATIO」
http://www.fairmont.com/banff-springs/dining/the-lookout/


Cowboy Junkies - Sweet Jane




by writer-kaorin | 2017-07-25 13:46 | =Canada= | Comments(0)  

<< バルマスタード @夏味、夏酒。 Queen's Din... >>