2017/11/7
堂島から北新地・永楽ビルへと移転した「tanpopo」。
鉄板焼・お好み焼にイタリアワインの妙味を楽しませてくれるのは
このヘベレケ日記でもお馴染みですね。
店主・神谷圭介さんがついに、始動!

移転openおめでとうございます。
この日は毎度の4人で突撃だ。
食雑誌のエディター、カメラマン、シェフ、ワタシ。
公私共にお世話になっている友達たち★
前の「tanpopo」を知っている人は「おぉぉっ!」となるハズ。
まず目に飛び込むのがウォークインセラー★
イタリアワインを軸に据える「tanpopo」ならではだろう、
イタリア各州のマニアックなが多数揃う。
ツヤ消し的シルバーを基調にした店内は、おしゃれシックな寛ぎ空間。
カウンター席もテーブル席もゆったり取ってあるから、
入店して早々、居心地いぃわ〜となる。
しかも、個室もあるとのことで。それについては後ほど述べるとしよう。
泡で乾杯★
「DOSS24 Trento DOC /CEMBRA」
from トレンティーノ=アルト・アディジェ州
清涼感とミネラルたっぷり。
アミューズは三河湾のアサリを使ったチャウダー。
アサリはぷっくり厚みあり、味わい深い。
お料理はアラカルトが主体。
前日までの予約で、コース料理(6500円〜)も用意しているとのこと。
この日はアラカルトで。
*カリッと焼いた豚バラとアスパラガスのサラダ仕立て

「懐かしいわぁ〜」と、久しぶりに味わう「tanpopo」の名物に嬉しくなる。
アスパラから溢れ出るジュは、甘みも香りも強いし
黄身のコクと豚バラの旨みで飲ませるサラダとなるわけ。
*大根ステーキ
じゅわり、と迸るだしは
塩味(えんみ)やさしく、じんわりじんわりと広がるうま味。
黒コショウをぱらっとかければ、ぐっと締まりのある味わいに。
*セコガニのさつまあげ
時季により食材が変わるさつまあげ。今回はセコガニ!!
セコガニLoverとしては、いっとかんとあかんでしょ、と即注文した品だ。
生地のなかに、内子と外子が入ってて、
そのホクホク感、プチプチ食感よろしく
優しい甘みの生地から、セコガニの深い旨みが押し寄せるでないか!
*明石焼き風オムレツ
オムレツのトゥルンとした半熟加減と
上品なだしのうま味に、ニンマリしてしまった。
器が醸すシックな赤とのコントラスト、なんだかカッコイイ美しい。
*とろろ焼 桜エビ&するめ
生地はぽってり粘り、そして甘みがあり
表面にまぶした桜エビとするめは、カリリ香ばしく旨みの嵐で
めちゃくちゃいい仕事してる。
*レンコンの肉詰め
ジューシー&ホクホク。
ブドウを練り込んだマスタードをつけて味わえば、ぐっとワイン寄りのテイストに。
ソテーしたカーボロネロ(黒キャベツ)は食べごたえあるわ。
ワインは皆、それぞれグラスで白、赤いろいろと。
この赤、若いけれどじつにジューシーで、この後続く
コッテコテやないソース系メニューとバッチリな相性だった。
*特製 細めん焼きそば(イカ)
麺のカリリッ感、咀嚼するほど感じるコシ。独特の食感だ。
ソースは皿に残らないくらい、蒸発させ&麺に染み込んでいるから
噛めば噛むほど、複雑なコクが広がるの。
*ブタ焼きそば
リングイネを使うのが「tannpopo」ならでは。
アルデンテな茹で&炒め加減、コク深くほんのり甘めのソースが絡む。
そしてそして〜
誕生日を間近に控えるJun姉さんへ
バースデーケーキならぬ、バースデーお好み焼き!(豚玉)
「tanpopo」では事前にtel相談入れてたら
バースデーお好み焼きを作ってくれるそうな。ムラジーナGrazie!
Happy Birthday〜♪
BGMに流れるバースデーソングが、
The BeatlesとかStevie Wonderなどお馴染みのそれではなく
Carole Kingの「Birthday Song」
ってところが店主・神谷さんらしいし、センスあるわぁ。
バースデーお好み焼きは、シンプルな構成につき
別皿でソース、マヨ、和辛子、鰹節が。
豚玉は、所々キャベツの茎のホクッとした食感もあり
そのキャベツの甘みをぐぐっと感じたな。
重たくないから、ノンストップで食べ続けられる。
毎度なみんなとのトークも、それはノンストップで楽しい夜となったのでした。
さて個室情報。
おそらく5人、入って6人くらいのこじんまりとした個室アリ★
接待に、はたまた関西圏外からのお客さんをもてなす場として
あるいは芸能&音楽関係者にも重宝すると思うな。
鉄板焼&イタリアワインを軸に据えながら、新たに「銅板焼」メニューもオンリスト。
次回は銅板焼メニューもいただきたいと思う。
変えたこと、変えないこと、それらが明確だから
懐かしさと新しさとがシンクロして、ホッとしつつもテンション上がりっぱなし。
パワーアップした「tanpopo」を堪能させて頂きました。
神谷さん、スタッフの皆さん、改めておめでとうございます★
鉄板焼・銅板焼 KITASHINCHI「tanpopo」
大阪市北区曾根崎新地1-10-16 永楽ビル6F
06-6344-2888
open : 18:00〜0:00(月〜金曜)、18:00〜22:30(土曜・祝日)
close: 日曜
Carole King ~ It's Too Late (1971)