人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やまゆり/山角 @八ヶ岳 うどんとパンの店

長野・富士見町。
やまゆり/山角 @八ヶ岳 うどんとパンの店_b0118001_09264021.jpg
はじめてのお客さんで、迷わず来れる人は
まずいないんじゃないかな。

八ヶ岳南麓にぽつんと佇むお店。
「やまゆり/山角」
やまゆり/山角 @八ヶ岳 うどんとパンの店_b0118001_09283689.jpg
“やまゆり”はうどんのお店。
そして山角(sankaku)という名のパンやさん。


やまゆり/山角 @八ヶ岳 うどんとパンの店_b0118001_09285100.jpg
田舎のじいちゃんばあちゃん家へやってきたような居心地の良さだ。
やまゆり/山角 @八ヶ岳 うどんとパンの店_b0118001_09290331.jpg


やまゆり/山角 @八ヶ岳 うどんとパンの店_b0118001_09291924.jpg
店の看板猫「のんちゃん」がお出迎え。人なつっこい。



やまゆり/山角 @八ヶ岳 うどんとパンの店_b0118001_09302552.jpg
パンにしようか、うどんを頂くか悩みに悩み
「ゴルゴンゾーラとくるみ、はちみつのパン」を。
あまじょっぱい味わいのなかに、素材の力が漲っている。
力強く焼き込んだ芳ばしさも。
私にとっておいしいパンは、最高の贅沢だ。


「山角」はもともと、横浜市に店を構えていたそうだが
2012年、八ヶ岳に拠点を移したとか。
購入した、白パンや食パンも、
深呼吸してしまうくらい心地よい香り、しっかり焼き込んだ渋み、
噛むほどに広がる優しい甘みに満ち溢れていた。



やまゆり/山角 @八ヶ岳 うどんとパンの店_b0118001_09304337.jpg
こちらは、うどんのお店「やまゆり」の一品。
冬限定という「おでん」は各100円。
大根を頬張ればじゅわ〜っと、だしのうま味が広がり
しみじみおいしいなぁ。


やまゆり/山角 @八ヶ岳 うどんとパンの店_b0118001_09305737.jpg
一緒におじゃました、みーちゃんとヒロくんは、うどんを注文。
こちらは「生卵」。ごま油とお醤油で好みの味に。


やまゆり/山角 @八ヶ岳 うどんとパンの店_b0118001_09310954.jpg
こちらは「おあげ」。美しい顔してる。
エッジがきいたうどんに、懐かしい味わいのおあげさんが微笑んでる。


やまゆり/山角 @八ヶ岳 うどんとパンの店_b0118001_09313558.jpg
ご近所さんの昼ごはん処として、
遠くからわざわざ、パンを求めて…と、幅広い客層に愛されている
のどかで味わい深い、お店さんでした★


「やまゆり/山角」
長野県諏訪郡富士見町境8068
<山角FB> https://www.facebook.com/sankakubread/


Dominic Miller – Water (from the album Silent Light)







第2回プラチナブロガーコンテスト



by writer-kaorin | 2018-01-29 09:35 | =旅= | Comments(0)  

<< AKITO COFFEE @自... カハラ @圧倒的な独創性。 >>