人気ブログランキング | 話題のタグを見る

IDEAL bistro @大阪・天満橋

珍しくランチ日記。(笑)
IDEAL bistro @大阪・天満橋_b0118001_21191082.jpg
大阪・天満橋。ビルの2Fにひっそりと佇む
「IDEAL bistro -イデアル ビストロ-」へ。2017年11月open。
オーナーシェフの山嵜宏樹さんは、
ザ・リッツカールトン大阪のフランス料理「ラ・ベ」にて16年勤務した実力派。



IDEAL bistro @大阪・天満橋_b0118001_21195298.jpg
ブルゴーニュの泡「Dom. Sextant (Julien Altaber) L'Ecume」で乾杯☆
この日は公私共にお世話になってる編集者Mちゃんと、
念願のサシ飲みだ(いや、サシご飯w)
新しいコトが始まるって、ちょっと不安だけどそれ以上にワクワク感ハンパない。
そんなこんなのハナシが尽きない。


ランチは2700円(税別)のコース1本。メインはプリフィックスで
この日は鴨や七谷赤地鶏、タラやギンギン鮭。悩むわー。



《アミューズ》
タラのブランダードと平飼い卵
IDEAL bistro @大阪・天満橋_b0118001_21201898.jpg
パクリとひと口で頬張れば半熟の卵がトロリ、その深いコクと
タラのまったりとした旨みが優しく響き合う。




《前菜》
サラダ IDEAL サーモンリエットとともに
IDEAL bistro @大阪・天満橋_b0118001_21204648.jpg
サーモンの味わいをしっかり感じるリエットだこと。
ビーツのサラダの爽やかさとも相性よくって、そらもう飲みのペースが加速する。


IDEAL bistro @大阪・天満橋_b0118001_21203049.jpg
泡の次はロゼにした。「Lassolle Le Rose Qui Touche」
甘やかな香りが広がると同時に、きゅーっとくる酸がいぃ仕事してる。
あぁこのナチュールな感じ、昼からずっと飲み続けていたい(笑)


IDEAL bistro @大阪・天満橋_b0118001_21211264.jpg
パンは質朴な味わい。パンとロゼでしばしふんわり気分。




《メイン》
鴨のコンフィ ガルビュールとチョリソー アーモンドの泡
IDEAL bistro @大阪・天満橋_b0118001_21220685.jpg
鴨・コンフィ、というキーワードに弱い(笑)
身はほろほろと柔らかく、旨みがぐぐっと凝縮している。
重たさはなく、じつに軽快な味。
しかも潔いくらいバリリな皮の香ばしさ。これがまたワイン泥棒な味わい。



《デセール》
ショコラ(キャフェ キャラメルクレーム サブレ)
IDEAL bistro @大阪・天満橋_b0118001_21222190.jpg
優しいなかに深みがある味。
山椒らしきパウダーが皿にはらりとかかっていて、
和ではなく、exoticなニュアンスを感じる、その加減が絶妙。
そしてホッとティータイム。はぁ〜、時よ止まれなひとときでした☆



フラワースタイリストのマダムが彩る、草木や花の設えがまた素敵なの。
街中とは思えない、静かで心地よい空気が流れていたのでした。
次は夜、おじゃましてアラカルトであれこれ、そして
ナチュールなワインに酔いしれたいな。



「IDEAL bistro -イデアル ビストロ-」
大阪市中央区谷町1丁目6−5 T165ビル2階
06-6360-4315
open :12:00〜14:00LO、18:00〜21:00LO
close:火曜、不定休
http://idealfoodflower.com/



Nik Kershaw Live Aid - The Riddle




by writer-kaorin | 2018-04-19 21:23 | IDEAL bistro | Comments(0)  

<< ニュー万長 @西陣 完全紹介制... 「岩永家のガーデンパーティー」... >>