人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日生「うまうま」 @牡蠣どっさりの“カキオコ”を求めて

JR日生駅裏すぐにある、お好み焼き屋「うまうま」
日生「うまうま」 @牡蠣どっさりの“カキオコ”を求めて_b0118001_08151360.jpg
11時の開店すぐ。
店先にはライダーやタクシー運転手、地元客が席待ちしていて
なんだか、おいしそうな雰囲気が漂っている。


日生「うまうま」 @牡蠣どっさりの“カキオコ”を求めて_b0118001_08175117.jpg
ビールで乾杯!空腹の胃に染み渡る〜。


日生「うまうま」 @牡蠣どっさりの“カキオコ”を求めて_b0118001_08154402.jpg
鉄板の上に目が釘付け。これ眺めながら飲めるわ(笑)
焼きは、混ぜの関西風でも、重ねの広島風でもない、日生流。

目当ては日生地区が発祥の
牡蠣入りお好み焼き「カキオコ」だ。


●カキオコ (マヨなし)
日生「うまうま」 @牡蠣どっさりの“カキオコ”を求めて_b0118001_08155657.jpg
朝一番に剥いた、新鮮な牡蠣がどっさり入る。10個じゃきかないくらい!
実家が漁師、だけあってそのこだわり、ダテじゃない。
その牡蠣だが、ソテーして余計な水分を飛ばした後、生地にのせるため
小粒ながら旨み凝縮。


日生「うまうま」 @牡蠣どっさりの“カキオコ”を求めて_b0118001_08163299.jpg
こちらはマヨあり。そのカキオコはかなりユルめな仕上がりで、
蒸されたキャベツはクッタクタで甘く、
味の濃い、プリッとした牡蠣との相性抜群。
だしの旨みを感じる生地と素晴らしいハーモニーを奏でていた。
しかも、重たさ皆無だからするするいけたのでした。大満足。



日生「うまうま」 @牡蠣どっさりの“カキオコ”を求めて_b0118001_08173412.jpg
そういえば15年ぶりの日生。
当時、じゃらん編集部にいてた私は、カキオコ取材でこの地を訪れたっけ。
懐かしさも感じつつ、次なる地へ。


日生「うまうま」 @牡蠣どっさりの“カキオコ”を求めて_b0118001_08185070.jpg
それはまた、別の、はなし・・・。



「うまうま」
岡山県備前市日生町寒河2572-3
0869-72-4677
open :11:00〜17:00
close:火曜
http://hinaseumauma.web.fc2.com/index.html



2019年1月、来日公演決定=!次はドタキャンなしでね(笑)
https://www.creativeman.co.jp/artist/2019/01greta-van-fleet/

Greta Van Fleet - When The Curtain Falls




by writer-kaorin | 2018-11-30 08:18 | =旅= | Comments(0)  

<< アヴケッラ ('A v... DuKKAh -デュカ- @西天満 >>