人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あたらよ @居心地がいい、立ち呑み&ビストロ

あたらよ【可惜夜】
:〘名〙明けるのが惜しいくらい素晴らしい夜

万葉集でも謳われている大和言葉。
風雅な趣ある、素敵な名前だ。
あたらよ @居心地がいい、立ち呑み&ビストロ_b0118001_14482959.jpg
大阪・博労町。2019年4月open。
昼からナチュールな酒を楽しめるスタンド酒場。
店奥には、東横堀川を眺めながらビストロの味を楽しめるテーブル席も。
Ricoさん、おめでとうございます☆


あたらよ @居心地がいい、立ち呑み&ビストロ_b0118001_15100021.jpg
駆けつけ一杯はシャンパーニュ。
カラッカラの喉に身体に、すーっと染み入る。

あたらよ @居心地がいい、立ち呑み&ビストロ_b0118001_15140985.jpg
このバター、サラリとしつつ旨い。
あっという間に泡はなくなり・・・


●キンミヤ 酎ハイ 無農薬レモン
あたらよ @居心地がいい、立ち呑み&ビストロ_b0118001_15174409.jpg
キンミヤ、嬉しいねー!!!大好きな焼酎。
これでもか!ってくらいレモンをぎゅぎゅっと絞っていて超爽やか。
まろやかなキンミヤと酸味のバランスも、いぃ〜ねっ。



●セセリのポン酢焼き
あたらよ @居心地がいい、立ち呑み&ビストロ_b0118001_15175444.jpg
鶏肉屋のおっちゃんから届いたばかりの鶏。
セセリはふっくら感凄い。脂はサラリとしてて清々しい後味でした。


ここらでキャラの濃い皆さんと合流〜となり(笑)
あたらよ @居心地がいい、立ち呑み&ビストロ_b0118001_15181094.jpg
サヴォワのオレンジワインで乾杯☆
「Jean Yves Péron La Petite Robe 2015」


●ばかやさんのウインナー
あたらよ @居心地がいい、立ち呑み&ビストロ_b0118001_15182262.jpg
「やきとり ばかや」のウインナー!
この懐かしさがえぇのよねー。


あたらよ @居心地がいい、立ち呑み&ビストロ_b0118001_15183345.jpg
これまたテンション上がる、ワインが登場だ。
「Andreas Tscheppe Sauvignon Blanc 2013 Blaue Libelle」
生き生きとしながら、柑橘系の様々な味が顔を覗かせ
余韻はながーくて、すごく気持ちいいワイン。



会いたい人たちに会えて、テンション上がりっぱなしの夜。
あたらよ @居心地がいい、立ち呑み&ビストロ_b0118001_15191731.jpg
皆さん連日お疲れさまです〜!
ウインナーの後にも、いろいろ料理をいただいたんだけれど、
みんな、一口食べるごとに、ワインを飲むごとに
‘あたらよぉ〜’(おいしい〜、の勝手に新語)を連呼していたな(笑)

直さんこと本田直之さん(写真右)の新刊
「50歳からのゼロ・リセット
 手放すことで初めて手に入るもの」
(青春新書インテリジェンス/本田 直之 著)
Around50の方も、そうでない方も、これは必読すべき一冊です。


あたらよ @居心地がいい、立ち呑み&ビストロ_b0118001_15193410.jpg
ソムリエールのRicoさん、ソムリエールの太田有香さん、スタッフのお兄さん。
スタンドの料理は、大和地鶏の唐揚げなど気軽な居酒屋メニューはじめ、
なにげに、仏産ウズラ モモ肉のソテーがあったり、ジャンルレスな構成が楽しいね。
次はアペにカウンターで数杯、
その後はテーブル席でじっくり、ビストロ料理を楽しませていただこう。



「あたらよ」
大阪市中央区博労町1-1-6
06-6271-6175
open :12:00~22:00LO(月〜金曜)、
15:00〜22:99LO(土・日曜、祝日)※要予約でビストロランチ12:00より可
close:第1日曜、不定休
FBページ


ジョギング後
キンミヤ緑茶割りを飲む、日曜昼下がりにうってつけ。
João Gilberto - 19 - Saudade fez um Samba


by writer-kaorin | 2019-05-26 15:30 | あたらよ | Comments(0)  

<< パセミヤ @久々のホームラン焼き! 炒麺処 可門 @ここにしかない... >>