休日はできる限り、ジョギングorロードバイクを楽しんでいる。
この日はロードバイクで軽めのライド。約50km。

最終目的地は、福井・若狭和田にある横山イタリアン
「ブルーライトヨコヤマ」だ。
ランチは、日替わりの
パスタランチ(前菜、サラダ、パン付き ¥1,000)や
カレーランチ(前菜、サラダ付き ¥1,000)が看板メニューになっていて、
メインやドルチェも、別料金で味わうことができる。
●前菜盛り合わせ
「朽木屋のへしこ入りポテトサラダ」は、へしこの風味優しく飲ませる味わい。
「タコのマリネとクスクス」は、食感楽しく
ケイパーがいいアクセントになってるわ。
「新玉ネギのフリッタータ」はピュアな甘みが広がる仕上がりになってて
「モルタデッラ」の厚み、いいね。
エールビールの爽やかなテイストが、心地よい疲労感あるカラダに染み渡る。
走り終えた後なのでご安心を(笑)
●スパゲティ ツナとしめじのプッタネスカソース
オリーブ、アンチョビ、ケイパー入りで香り高い。
アッツアツの温度帯もいいし、
ソースが放つ清々しい旨みにつられてくいくい食べ進むおいしさがある。
●ボロネーゼ

まるでイタリアの休日のような、ファミリー的ランチ会となったので
パスタはもう一品作っていただくことに。
ボロネーゼ、コク深いわ。
我が家のボロネーゼは生クリーム(or牛乳)を加えてコクを出すのだが
やっぱりプロの味づくりってのは、旨味の深みが違うな。
パン、いぃ感じに撮れた(笑)美しいは美味しい。
以上が「パスタランチ」の構成になってて
「カレーランチ」は先の前菜&サラダとこちら。
●イカゲソとズッキーニのイカスミカレー

イカスミのコクを感じさせつつ、
コリアンダーやカルダモンはじめ複数の香辛料による
じわじわ押し寄せる鮮烈なスパイス感!そして後味がすっごく爽やかでした。
私、腹ペコにつきパスタセットにメイン追加(笑)
●イタリア産豚バラのグリル
豚好きゆえテンション上がる。
香ばしい表面と透き通った脂のコントラスト、堪らん!
脂、濃厚ながらもサラリとしていて、肉そのものも味が濃くってするするいける。
アスパラソヴァージュやカポナータなど付け合わせもぬかりなし。
昼にするするいける透き通った味わいの白ワインと一緒に楽しんだのでした。
横ちゃんこと横山シェフ、サヨさん、
毎度ありがとうございました☆
そうそう友人が、「ブルーライト ヨコヤマ」で展示会を開きます〜♪
【2019 maemuki towel shirt exhibition!】
■福井・高浜 2019.7.13 sat / 14 sun 12:00-18:00
@ブルーライトヨコヤマ
地元の皆さんも、そうでない皆さんも、ぜひ足を運んでくださいね!
私は、若狭和田ビーチ(若狭和田海水浴場)で
海遊び&昼酒を楽しんだ後に立ち寄る予定ですw
※若狭和田海水浴場は、ビーチの国際環境認証『ブルーフラッグ』を
日本(アジア)で初めて取得したビーチだ。
「ブルーライトヨコヤマ」
福井県大飯郡高浜町和田118-30-1カミヤビル1F
0770-72-8180
open :11:00〜15:00(火〜日曜)、17:00〜21:00(金・土・日曜、祝日)
close:月曜(祝日も休)
Paul Davis - Cool Night (Solid Gold Classic) (1981)