先日、毎度なメンバーが地元にやって来た。
昼餉は、若狭和田「ブルーライト ヨコヤマ」で
徒歩2分の場所にある、若狭和田海水浴場は
遊泳禁止エリアとなってて、いつもの夏の活気はないものの…。
13時半、遅いランチタイムにも関わらず、
店内は地元客で賑わいをみせていた。
店主・横山英樹シェフが織り成す、横山イタリアンの数々を
老夫婦やカップル、小さな子どもまで、皆それぞれが楽しんでいる。
みんなは「ランチコース」を。
(前菜盛合せ、サラダ、パン、パスタ2品、メイン、ドルチェ、コーヒー)
私は昼ワインとチビチビやりたかったから、
「メインランチ」1300円(前菜盛合せ、サラダ、パン)にした。
▶︎前菜盛合せとサラダ
「魚介と大麦のサラダ」は大麦のプチプチ感楽しく、
ドレッシングのまぁるい酸味がアクセント。
「ハモ天」はザクッ、フワッ。香り高い実山椒のパウダーとともに。
「塩鱈じゃがコロッケ」干し鱈を戻すところから。清々しい風味とイモの甘みが響く。
「サワラきずし」は皮をさっと炙ってて、香ばしさとすっきりとした脂の旨味。
「朽木屋のへしこ入りポテトサラダ」は今やブルヨコのフラッグシップ。
へしこ特有の風味が優しくポテサラに馴染む。
サラダはシャキンと元気。自家製の玉ねぎドレッシングとともに。
「Rispetto 2018 Ricci Carlo Daniele」
お次はピエモンテのオレンジワインを。コク深く後味すっきり。
ソーヴィニヨン主体に、リースリングとシャルドネを加えているとか。
私が注文した、メインランチの主菜。この日は
▶︎イタリア産ウサギ肉のテリーヌ
厚みがありどっしり。キメが細かく、複雑かつ優しい旨味が広がる。
クミンを利かせたトマトソースで味変。
ワインが進んでしゃーない(笑)
皆がオーダーした「ランチコース」の続き。
パスタ1品目は
▶︎レモン風味のイカスミパスタ ネギと茗荷のオイルソース
続く2品目は
▶︎サマートリュフをかけた自家製タヤリン あさりバタークリームソース
ついでに、ゆか姉のライカも激写。かっこよすぎ。
主菜は
▶︎仔羊 炭火焼
このボリュームでドルチェが付き、コース3000円(税込)という凄み。
「オレンジと赤紫蘇のゼリー 杜仲茶パンナコッタ」
「Bourgogne Rouge Pinot Noir 2017 Tollot Beaut」が進む、
美味しい昼下がりでした。
毎度な皆さん、横ちゃん、ありがとうございました*
最近毎月、地元へ帰ってきてるので、次はディナーにおじゃまし
横ちゃんの料理&ナチュールなワインにどっぷり酔いしれよう。
「ブルーライトヨコヤマ」
福井県大飯郡高浜町和田118-30-1カミヤビル1F
0770-72-8180
open :11:00〜15:00LO(火〜日曜)、
17:00〜21:00LO(金・土・日曜、祝日)
※8名以上で予約の場合は火〜木曜の夜営業あり
close:日曜、祝日の月曜
渡辺美里 サマータイム ブルース