人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座

大阪・豊南町東。
住宅街に突如現れる「かっぱ梶岡」。
「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_14563036.jpg
開業46年目の老舗焼肉屋で
この日は4人だけの超レアな焼肉講座が開かれた。

「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_14564344.jpg
焼き師は、かのマッキー牧元さん。
自らをタベアルキストと命名し、年間700軒食べ歩いてきた男。


メニューの書記・料理撮影係、マッキーさん撮影係の3人が、
マッキーさんに、焼きの技を学ぶ夜。
つまり、私たちが焼かずに食べる担当という愉悦(笑)


「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_14565611.jpg
ヒェー。心臓丸ごとお披露目に続き、
今日のスーパー・ハラミも美し…。
ビールで喉を潤し、まずは


▶︎タン元
「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_14571446.jpg
「タンはよく焼かないとね。脂があるから胸焼けするの」と、
フチがジュワッ、程よく焦げ目がつくまでしっかり焼き。
頬張れば、プリンッと舌の上で跳ね、清々しいエキスの洪水。




小豆色した素晴らしきハネシタと、マッキーさん。
「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_14573296.jpg

「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_14581134.jpg
いざ、焼き始めると眼差しは真剣そのもの。
両面だけでなく側面にも焼き色をしっかりつけ、香ばしさを立たせた。
1切れ目はそのままで。シャクジュワッと、ピュアな脂が迸った!
「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_14582772.jpg
2切れ目はワサビをのっけて。辛みを感じず、むしろワサビの清々しさがずっと続く。



「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_14583752.jpg
「タン下の下」は、ぶりんぶりん弾け、噛みしめるほどに旨み炸裂。


「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_14584779.jpg
ニンニク効かせた「ミノ」は、艶やかな飴色。
「繊細なミノは、4つだけ焼いて様子みよう」とマッキーさん。
しかも、タンパク質の加熱変性により、鉄板にひっつきすぎぬよう
鉄板の上で0.5秒ごとくらいに頻繁にひっくり返してハイ、完成。

「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_14585889.jpg
E.V.オリーブオイルをつけ、頬張れば
シャクッと軽やかなタッチ。香りはどこまでも清らか。品格感じる。


▶︎アブシン(塩・ニンニク)
「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_14590805.jpg

「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_14592141.jpg
火力が強い場所で、アブシンの脂をジュワッと。
そう、脂からやき、身が薄いとこは、鉄板の外側へ。

「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_14593510.jpg
噛めば噛むほど、脂の清々しい旨みがずっと続く。
いやー悶えるくらい味わい深いの。
脂から痛むのに、ここまでピュアで甘やかな風味は、初めての経験かも


「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_14594938.jpg
「シマチョウ」(タレ)
美しいなー。マッキーさんの焼きは、実に丁寧。
「いっぱい並べるのが一番嫌いで」とつぶやくマッキーさん。
噛むほどに、タレのスキッとした旨みが語りかけてくる。
2回転目はもみダレに一味をかまして、味変もパーフェクト。


「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_15000083.jpg
「レバー」って、こんなに甘かったんだ……。
ぼーっと余韻に浸ってると、やってきました


▶︎ハラミ(アウトサイドスカート)
「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_15002394.jpg
片面をサッと焼き、もみダレを絡めてさらに焼き。
まるで焼きしゃぶを焼いてるかのようなスピーディーさ!
頬張れば、プルン、スーッと消えゆく口どけが堪らんかった。


▶︎アカセン
「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_15004896.jpg
ぷっくり、たおやか…。なんて初々しいんだ。
2回転目、マッキーさんの焼きはしっかり。
噛みしめるほどにうまいエキスが溢れ出る。

画像では伝えきれない、その焼き技に感動してると、
「何年焼いてると思っている。食べずに焼くだけでも楽しくてね」と
マッキーさんつぶやく。ウチら惚れ惚れ。





▶︎ハラミ(インサイド)
「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_15010401.jpg
ハラミ周辺の腹横筋の部分。

「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_15012183.jpg
マッキーさん、繊細なトングさばき。
そのハラミは、旨みもコクも深く…口の中でふわっと解けた。



「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_15014541.jpg
立派なランプ、登場。

「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_15015773.jpg
すっきりとした味わい。しかも、えもいわれぬ香りがじわじわ押し寄せる。




▶︎カイノミ
「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_15023736.jpg

「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_15024815.jpg
ヒレの上品さと、赤身肉の味の濃さを持ちあわせている…。
食べるほどにお腹が空く……久々にこの感覚を体感したのでした。



「かっぱ梶岡」でレジェンドな焼肉講座_b0118001_15030083.jpg
ラストは、梶岡夫妻とマッキーさんで、おきまりの「ヤァ〜!」
かくして「焼肉講座」第4弾は幕を閉じたのでした。


その、マッキー牧元さんによる「マッキー牧元公式サイト
見てるだけでお腹が空く……(笑

マッキーさん主宰の「タベアルキスト倶楽部
20〜30代向けオンライサロン「タベアルキスト倶楽部ジュニア」も必見ですよ★

Yちゃんご予約感謝です。K上さんご紹介ありがとうございました。
第5弾を楽しみにしてます!


「かっぱ梶岡」
大阪府豊中市豊南町東3-5-23
06-6332-3824
open :通常は17:00〜24:00
close:月曜
※緊急事態宣言に伴う営業時間変更あり


「メゼババ」高山シェフによるvoicy

「#14 飲食店酒類終日提供禁止に対するアイディアを共有します」

https://voicy.jp/channel/1637/148824
飲食関係の皆さん、これは必聴です。


by writer-kaorin | 2021-04-25 15:08 | かっぱ梶岡 | Comments(0)  

<< 心に響く「Fusible」の調和 「ミチノ・ル・トゥールビヨン」... >>