人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「ラ トォルトゥーガ 」で出合った、魅惑のサンド。

日曜のおやつ時間。北浜を散歩しながら
目当ては萬谷シェフのお店「トォルトゥーガ」
「ラ トォルトゥーガ 」で出合った、魅惑のサンド。_b0118001_20330600.jpg
緊急事態宣言中は、朝営業もやってるってのが
早起き&朝ガッツリ派に認知されはじめ、
通っている飲食関係者たち知ってる(笑)
ちなみに
am8:00-11:30 →サンドの提供
11:30-14:00 →ランチ
14:00-17:00LO→サンドの提供
デザートだけの立ち寄りも可能という、このフレキシブルな感じが嬉しいね。
詳しくは「ラ トォルトゥーガ」のインスタをcheckです。
https://www.instagram.com/la_.tortuga/?hl=ja


「ラ トォルトゥーガ 」で出合った、魅惑のサンド。_b0118001_20333947.jpg

何を目当てにこの日おじゃましたかって…
見るからに…もうそそられる以外の何物でもない
▶︎リエット サンドウィッチ
「ラ トォルトゥーガ 」で出合った、魅惑のサンド。_b0118001_20335511.jpg
生瀬ヒュッテ(元 ブランジュリタケウチ)のカンパーニュに
自家製リエットをたっぷり挟んだ、極みの品。
まず、カンパーニュの厚すぎないサイズ感がいい。
齧れば、ガリッ・ザクッ、リエットの油分がジュワリ〜っと迸るコレ、
もう本能をくすぶられる!ってくらい、誘惑にも程があるわ。

リエットの繊細な質感心地よくって、
カンパーニュに滲み出たクリアな脂の虜。
そして余韻にはルヴァン種のほのかな酸味が広がり、
もう一口、また一口。
だけど、なくなってしまうのが惜しい…とさえ感じる
心揺さぶられる味わい。

ジャガイモのポタージュも、ピクルスも、
ヴィネグレットがいい具合に馴染んだサラダも、しみじみ美味しかった。


「ラ トォルトゥーガ 」で出合った、魅惑のサンド。_b0118001_20344285.jpg
デザートには、クレーム・ブリュレを。
えぇ酒飲みで甘党です。
キャラメリゼの具合、堪らん。
パキンッとガラスが割れるかのような食感も、そして
ねっとり柔らかく、濃厚なカスタードに、ニヤけるばかり。

「ラ トォルトゥーガ 」で出合った、魅惑のサンド。_b0118001_20345287.jpg
ワインやお菓子、グロッサリーの販売はもちろん、
前菜やオードブル、主菜まで
トォルトゥーガ の味を持ち帰りできるのも嬉しいね。
この日は、テリーヌ・ショコラを買って帰ったのでした。

はぁーあのサンドの誘惑に、再び駆られよう、また近々。


「ラ トォルトゥーガ 」
大阪市中央区高麗橋1-5-22
06-4706-7524
https://www.instagram.com/la_.tortuga/?hl=ja



Rush - The Spirit Of Radio


by writer-kaorin | 2021-05-26 20:39 | トォルトゥーガ | Comments(0)  

<< Fusible @ノンアル・ペ... 【WA・TO・BI -和食の扉... >>