人気ブログランキング | 話題のタグを見る

THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-

最近、ほぼ毎週、渋谷。
この日は会食後に「THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-」で一人飲み。

地下へ続く階段を下り、聴こえてきたのは
Carole King「It's Too Late」…。
TANNOYの大型スピーカーが聳え立つ。ウエストミンスターだろう。
めちゃ大きいのだ。そしてボルテージは最高潮。
THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-_b0118001_18214250.jpg


THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-_b0118001_18220456.jpg
シャンパーニュ[TAITTINGER BRUT RESERVE]で喉を潤す。
音楽・酒・食を愛してやまない私にとって至福のとき。



■竹島さんの
水牛モッツァレラとトマトスープ
THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-_b0118001_18221557.jpg
木更津「クルックフィールズ」で朝3時から作られている
竹島さんの水牛モッツァレラを味わえるとは、これまたテンション上がる。
噛むほどに広がるジューシーさと清々しい風味…。心が洗われるかのよう。
トマトの旨みを抽出したスープ、そしてバジルオイルと共に。
なるほど、口の中ではカプレーゼという心地。


料理がまた魅惑的。
ビストロ・スタイルでのオーガニックなフードがずらり。
「クルックフィールズ」から届く素材も多い。
例えば、ビアシンケン、ビアブルスト、テリーヌ カンパーニュや、
季節のソーセージなど、シャルキュトリー も味わえるし
猪や鳥からひいたダシで作るボーンブロス・ヌードルも。
無駄なく、大切に、そして美味しく。そんな食の根本を知ることができるのも嬉しい。





■エー・ワイ・ビー・サワー
THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-_b0118001_18223943.jpg
ウォッカベース。レモンの爽やかな香り、すっきりとした後味がいい。
壮大でいてナチュラル、ぬくもりあるサウンドに酔いしれ、
ぼーっとスイッチオフな時間。


THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-_b0118001_18225086.jpg
マッキントッシュのアンプまわりには
ゆうに3000枚超のアナログレコード・ライブラリーが。
小林武史さんらが厳選、なのだから。もう、ここに住み着きたいわ(笑)
それくらい、私を魅了し続ける「THE MUSIC BAR」。
また来週も行くと思う。


THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-_b0118001_18230191.jpg


「THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-」
渋谷区渋谷1-15-12 LAIDOUT SHIBUYA B1F
03-5962-7666
open :18:00-翌3:00
close:日曜、祝日
https://the-musicbar.jp/



Carole King - It's Too Late


by writer-kaorin | 2022-05-21 18:26 | THE MUSIC BAR | Comments(0)  

<< 「寿し 島川」の進化。 福井の今を味わう「料理屋みや﨑... >>