無事に帰国しています。そして今日から東北の旅へ。
さて、日曜の昼下がり。
江坂「ピッツェリア エ オステリア コディーノ」で
南イタリア気分!
トレンティーノ・アルト・アディジェ州の泡でSalute!
ひと仕事終えた後、カラダの隅々に染み渡る。
■ノンプレス生ハム(単品)
2年熟成。ふぁりエアリーで、旨みは深い。
この日は3人で
「コディーノ ランチ」をチョイス。
●前菜盛合せ、さらには
●好みのピッツァorパスタを選べ
●エスプレッソ・ジェラートまでつく。
昼酒を楽しみ来たもんだからプラスで一品あれこれ。
■前菜盛合せ@コディーノ ランチ
キャロットラペ、シラス、フリッタータ、
モルタデッラハム、アンチョビとブロッコリーのソテーに
ゼッポリーニ(海苔入り揚げパン)、カボチャのマリネ…と飲ませる前菜揃い。
パスタやピッツァにはちょっと待っててもらって…
スパークリング・ワインのお供に単品を
■ちょこっとムール貝の白ワイン蒸し
小粒ながら味が濃い!
そんなムール貝のエキスを吸い込んだおおらかなパンも、堪らなく旨いんだ。
■フライドポテト、イカ墨アランチーノ
フライドポテトは、この細さとザクっとした硬さがマイベスト!
コディーノのそれは、芋の香りが鮮烈なの。
そして、わざわざ半分にカットしてくださったアランチーノ。
イカ墨の旨みが米に浸透。そして軽やかな揚げ具合が嬉しい。
そしてオーナーピッツァイオーロ・山本寛之さんによる、至福の一枚がやってくる。
■水牛チーズのマルゲリータ
生地は歯切れがよく、
水牛モッツァレラの清々しいエキスと、トマトソースの優しい旨みが
勢いよく押し寄せる。そしてワインを呷る。
友人がオーダーしたパスタは
■本日のおまかせパスタ(シラスのペペロンチーノ)
アッツアツ。まずはこの温度がいい。
シラスの按配よろしく、辛さや風味も含め、シンプルな美味しさに唸る。
こちらも「コディーノ ランチ」の中の1品
■コディーノ風ナポリタン
厚切りベーコン、ナスなど野菜もゴロゴロと入り
自家製トマトソースと、チェリートマト、ドライトマトの三重奏。
アルデンテではなく、クタクタでもない、その麺の加減も堪りませんでした。
久しぶりに伺った「コディーノ」は、幅広い世代のお客さんが行き交い
相変わらず賑わいを見せていた。この空気感、まるでナポリ!
しかも、山本シェフとスタッフたちのチーム力も素晴らしく、
相変わらずピッツァはもちろん料理にも、存在感があった。
南イタリアを旅しているかのような、ゴキゲン時間を過ごさせていただきました。
Grazie mille!
「ピッツェリア エ オステリア コディーノ」
(Pizzeria e Osteria Codino)
吹田市豊津町1-46 エクシード江坂ビル1F
06-6318-6522
open :11:30~14:20(13:50LO)、18:00~22:00(21:30LO)
close:火曜、不定休