またまた蟹!蟹!@一碗水
二度目の一碗水。

この日、「Monday Holiday会」という、
新結成のとある会で、貸し切り一碗水さん。
料理人、カリスマうどん店の店主、TVディレクター、、放送作家、ソムリエなど
濃い濃いメンバーである先輩方とともに、
ではでは上海蟹nightのはじまり〜。
・加賀蓮根と、エビのたまご

・三陸の牡蠣湯引き

オイスターベースのソースだけで酒の肴になる、
そんなおいしさ。
絶妙な火入れを施した牡蠣の美味さは言わずもがな。
・黒酢の酢豚

シンプル極まりないんだけれど、
一口いただけば、その深みにはまる(笑)
・上海蟹の紹興酒漬け

紹興酒、日本酒、4種の香辛料などで、なんと10日間も漬けている!
酔いしれるとは、まさにこの料理のこと。。皆、無言(笑)
・上海蟹&金華ハム&豚肉の白玉包み、スープ。

白玉にラードを入れてはるらしく、柔らかいを超えた
究極になめらかな食感。
・茹で上海蟹!! 雌と雄

オスさん、まるで、旨味の深い、濃い濃い黄身を食しているかのよう。
皆、無言・・・・・。誰もしゃべらへん(笑)
・赤ボタンエビ 百合根・山芋・銀杏・椎茸の卵白炒め

あらゆる食感の時間差攻撃。満腹やのに、まだ入ってしまう自分が怖い。。
・上海蟹の身も内子も練り込んだ肉だんごと、春雨

上海蟹のまた違う味わいが押し寄せる。ハフハフほおばる。
・上海蟹の炒飯&スープ


・中国クレープ バナナ、小豆、南瓜の種

種のコリッとした食感、いいアクセントだ。
・生姜茶

この茶で一気にあたたまる。
てことで、
今年最後の上海蟹nightが幕を閉じたのでした〜。
で、
解散? 二次会?
と、
思いきや・・・・
その後、待ってた
「サグラ マーブル トレ」!
たけちゃん、ありがとうございます♪
・ドルチェ盛り合わせ+飲

意外や意外、別腹という胃袋がわさわさ動き始めたのでした・・・
by writer-kaorin | 2007-11-28 21:28 | 一碗水 | Comments(8)
生唾ごっくんと云う感じで写真に見入っていましたよ。
なんと云う落差!
世の中には、かおりんちゃんみたいに毎日究極の旨いもん食べてる人が居て、私らはなんやろ。犬の餌みたいなもん食べとる様なもんやわ。




(^o^)
そんなことないですよぉ。
私は私で、そちらのLifeが羨ましいんですから!
しかし、あっきー、びっくりでしたわ。
私の一番の夢であった、NY在住になるだなんて!
NY(と言うても田舎やけど)に暮らす夢を、私は実現できなかったけれど、
それを弟が実現させるって。
なんか、羨ましいというよりも、嬉しいです。
私の実現できなかった夢を、叶えてくれて♪
と、思える年頃になったなぁ。。(^^;
ヨンさま☆
頑張ってるー?村仕事
すんません真夜中の蟹。。。
また週末あたりに、不意打ちで村帰りしまぁす♪
two-seven-one♪
美味、嫌味、うまいこというなぁ(w
ちゅうか、どの島に住むんや?
Staten Island?
mhikoさん☆
すんません、お腹すかせまして。。
書いてても、お腹すいた(笑
今度、また面白いイベントを企画しているんで、
後日、メールさせて頂きますね♪
別腹は、いつも、です(^^;

イベント、楽しみにしています〜。