南船場にイタリアンの新星☆BOCCIO

デザイナー1年生の若い子のアート作品に一目惚れをし、
その子に作ってもらったんだとか。
この日は、デザイナーである友達とともに
「BOCCIO」、先月オープンした新店へ。
「トゥオルトゥーガ」出身のご主人と(ソムリエ&サービス)
「イル・チプレッソ」出身の女性シェフ。
実は、公私共にパートナーとなった、
夫婦店@イタリアンなのです。
まずは、おつまみ。
・豚足・セモリーノのフリット

「生ハムを巻いた豚足のフリット」の豚足は、
実に丁寧に処理なされていて、甘みすら感じさせるほど。
もう1種は、セモリナ粉と卵白、牛乳などをつかった
まるでムースのような生地をフリットに。
↑ほのかな甘みがある、とろけるムース状の生地×外側カリッ。
このギャップには驚き!
・庄内の藤沢カブと柿のサラダ 生ハム添え

柿は優しい甘みですごぶるジューシー。シンプルだけにとどまらない、
ドレッシングの重なり合いもいい♪
実は、ご主人、
山形・庄内の名イタリアン「アルケッチャーノ」の、奥田さんの紹介により
庄内のお野菜や、庄内豚を、直に仕入れられてる!
・玉ねぎのフォンデュータ詰め ポルチーニ茸入り

玉ねぎの内部には、とろ〜りフォンティーナリーズ、たぁ〜っぷり。
玉ねぎもトロリとろけるし、また皮も旨い。
・タヤリン 牡蠣と赤ネギのソース

ネギの優しい風味の出し方は、女性シェフならではな感じ☆
・ジャガイモのニョッキ 自家製ソーセージのラグーソース

ちゃんと、ジャガイモらしい風味がするニョッキだ。
濃いイメージを受けそうなソースなんだが、旨みはしっかり、後味さっぱり☆
素材を生かした〜、シンプルな〜 っていう言葉だけにとどまらない、
奥深い味わいびしばし。それでいて、しっかり素材感もある。
南船場に、また、ステキな新星現る☆
おふたりの人柄も、ステキだったなぁ〜。
by writer-kaorin | 2007-11-30 01:40 | BOCCIO→TAMANEGI | Comments(9)
話を聞いたときから期待大、でしたが、
さっすが!な店に仕上がっているようですね。
次から次へとステキなお店ができるので、
楽しみが尽きないわ、こりゃ!
さっすが!な店に仕上がってはりましたよ〜(^^)
内装もね、フレンチ系の雑貨屋さんみたいにカワイイです♪
ほんと、次から次へと…ですね!
また前もっての不意打ち、いたしますね!!

今度入って(飛込んで)みます


今日はル ボワにきてまふ