侘家のぽん酢
「やずやの黒酢」
と、ちゃいますでー。
先週は、いろんな収穫あり。
まずは、
■侘家のぽん酢

祇園花見小路に本店がある、
鶏料理のお店「侘家古暦堂」の
自家製ゆずぽん酢のこと。
これが、まった、
イキイキとした柑橘系の風味が強い!
大地の味。
というのも柑橘類(柚子、橙)の、
皮や、皮に近いあたりの力強い独特の風味。
かつ酸味びしばしやない優しい甘みもある。
最初はちょい甘いな、と感じたけれど、
柑橘類、個性が強いから、ちょうどいい。
豚肉でサッパリ系もよかったんだが
■鶏モモ肉と手作り鶏団子の鍋
@ 青森シャモロック

シャモロックの肉質、力強いから、
これくらい濃厚な旨味を帯びたポン酢が合うな。
ゲット2とは、、、
■土鍋

白ご飯を食べるタイミングが少ない私だが、
取材にて、ほんまに美味しい白ご飯に開眼。
とある割烹店で実際に使われている土鍋を、
ご主人のご好意で、手頃価格でおすそわけしてもらった。
実はこのお店の白ご飯は、
コースでどんだけおいしい料理を
めいいっぱいいただいても
おかわりしたくなる美味しさ@島之内


ほーんと、瑞々しくって、甘かった。
これでやっと、
米食べない、米あんまし好きやない症候群が
沈静化しそうだ(笑)
※ゆずぽん酢
『侘家古暦堂 祇園本店』
075-532-3355
京都府京都市東山区四条花見小路下ル祇園町南側
歌舞練場北側
open : 11:30〜14:00、17:00〜22:30LO
close : Tue
※伊賀・土楽窯
http://www.doraku-gama.com/
by writer-kaorin | 2008-09-03 01:38 | プライベート | Comments(2)
けど、鶏つくね鍋にも、美味しそう~。
土鍋で炊いたご飯、米粒が立っとる!