人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大坪商店 & ハシゴ酒

もう6年ほどお世話になっている
「大坪商店」へ@北堀江2丁目
大坪商店 & ハシゴ酒_b0118001_1142746.jpg
ここは、真夜中の堀江において
まっとな造り&和食をいただけるお店だ。
飲ん兵衛仲間のカメラマンや編集者とともにおじゃま。


■付き出し3種
大坪商店 & ハシゴ酒_b0118001_11423629.jpg
鱧寿司は、火入れ秀逸。生のようで生やない。
ほか、胡麻豆腐や、一夜干し太刀魚を薄焼卵で挟んだもの
駆けつけビーエル速攻なくなる。


■造り盛り
大坪商店 & ハシゴ酒_b0118001_1143797.jpg
秋刀魚、かんぱち、カツオ、剣いか
カツオのねっとり感、まるでモチガツオのよう!
秋刀魚、脂のノリ、頂点やね。このタイミングを過ぎると焼きがいい。


■シマチョウたれ焼き
大坪商店 & ハシゴ酒_b0118001_11434459.jpg
「えぇ部位が入ったから」と、メニューにはないもんを。
脂あま!


■脱皮ワタリガニ唐揚げ
大坪商店 & ハシゴ酒_b0118001_11442197.jpg
ソフトシェルクラブて、アメリカーンな料理でしか食べなかったけど
唐揚げにすることで、その柔らかさや身の甘さ、ダイレクトだ。


■マナガツオ味噌漬け
大坪商店 & ハシゴ酒_b0118001_11444588.jpg
この身質、きめ細かでありジューシー。
粕漬けに近い味噌のあんばいも宜しく、ヤバいほど旨かった。。


この他、炭焼きチョリそやら、本ししゃも…etc…
大好物の「自家製焼き厚揚げ」は我慢したけど、
締めの冷製白らーめんやら、牛すじカレーやら
まだまだそそられるもん、ありすぎる(><)

でも価格は一品6〜800円くらいが主流という、
実に懐にウレシイ、上質居酒屋。



その後、新町へ移動し、
ホルモン焼きの『伊勢田』にて、ビール&キムチ三昧。
ここの、
干し大根のキムチ、必食です!!!



そしてそして、久々、新町のほっしーが営む「おこけん」こと、
『お好み焼き研究所』へ
大坪商店 & ハシゴ酒_b0118001_11451763.jpg
1時をすぎているというのに、店内には何組かのお客さん。
新町町内会の、駆け込み寺のひとつだ、ココ(笑)。


■自家製のぬか漬け@キュウリ
大坪商店 & ハシゴ酒_b0118001_11454122.jpg
古漬けな塩梅が、お酒に合うわぁ。


■とんぺい
大坪商店 & ハシゴ酒_b0118001_1146582.jpg
どんなにお腹がいっぱいでも、これはハズせない!


ミナミ暮らしを離れたから、堀江&新町の
夜な夜な飲みはほんま久しぶりだったわー。

でも、久しぶりに会う仲間や、店主たち、
こっちもそっちも
いつもと変わらぬ感じが、心地よいなぁ〜。

そりゃ、酒のピッチもはよなるわなぁ…(笑)



『大坪商店』
大阪市西区北堀江2-15-13 コーポ堀江1F
06-6536-2028
open : 19:00〜翌4:00(sun 〜 翌2:00)
close : mon


『伊勢田』
大阪市西区新町1-14-2
06-6539-8919
open : 17:00〜翌1:00(sun,holoday 〜23:00)


『お好み焼き研究所』
大阪市西区新町1-30-3
06-6539-5600
open : 18:30〜翌5:00(sun,holiday 〜翌1:00)
close : mon

by writer-kaorin | 2008-09-15 11:53 | 大坪商店 | Comments(2)  

Commented by wine-fujimaru at 2008-09-15 13:06
kaorin、もしかしてあの荷物でこれだけハシゴしたん???
すげー!
Commented by writer-kaorin at 2008-09-16 23:40
wine-fujimaruさん☆
連日毎度です〜。

当たり前田のクラーッカーですよぉ!
ちゃんと割らずに、お持ち帰りですから(笑)

でも昨夜はおじゃまできずで、残念無念でした(><)

<< うずら屋主催!BBQ 洋食Katsui @ Lunch >>