梅田にマルシェが出現!
告知blogですわ〜。
大阪の宝物を召し上がれ
「OSAKA FOOD COLLECTION」
〜なにわ伝統野菜をはじめ、大阪の食が勢揃い〜

大阪梅田は、阪急三番街に、マルシェが出現します!
11/1(sat)〜9(sun)
先に書いたように、「なにわの伝統野菜」をはじめ、
大阪の産物が、勢揃いするのです〜☆
ざざっと挙げるというと、キリがないほどラインナップ多し、ですが。
お野菜たちは後ほど紹介するとして、
■犬鳴ポーク
■河内鴨
■泉南の、穴子や泉ダコなど魚介
■伝統野菜のお惣菜、加工品
■枚方、杉五兵衛さんのケーキやパン、
■大阪の地卵
■米粉パン(もちろん、大阪産の米)
■カタシモワイナリーの地ワイン
■大阪の地酒いろいろ
■地サイダー
■地ソース(ヘルメスソースもあるのだ!)
■大阪・福島の、清水一芳園のシャンピンウーロン茶
ほか、made in 大阪の食材がズラリですわ〜。
もちろん、いまの時季の「なにわの伝統野菜」たち。
朝採れです!
■「勝間南瓜」「河内蓮根」

■「大阪しろ菜」や、「大阪菊菜」たち

■「能勢原木椎茸」

■金時人参

■「高山牛蒡」

■「田辺大根」「天王寺蕪」などなど

生産者さんや作り手さんも
入れ替わり立ち替わりやってきて、
そのコミュニケーションが、楽しいですわ〜♪
こんな感じ!(スタート直前)







梅田周辺に来られつ際は
ぜひ、ふらりと立ち寄ってくださいね〜!
そして明日3(月)の
MBSテレビ、VOICEにて紹介されます!
場所@阪急三番街 北館B2・催し広場
時間@11:00〜19:00
期間@11/1〜9
by writer-kaorin | 2008-11-02 06:41 | 取材 | Comments(6)

大阪の伝統野菜・・・・あんまり知られてないんでは・・・・・(´ヘ`;)トホホ あるんやなぁ~! と、驚いてます。 やっぱ、京野菜の知名度がたかいもんねぇ~(・∀・) 素敵なブースですね!短期間ではもったなすぎ!近かったたら是非とも行きたいです。 それと・・・・・だいがくさんにも・・・・・・。どなたか招待してくれんモンやろかぁ~+。:.゚ヾ(✿✪ฺ ∀✪ฺ)ノ゚.:。+゚ ひとりごと・・・・・・・(゚Д゚;ノ)ノ
