油かす牛鍋 @ 西斗月庵
「OSAKA FOOD COLLECTION」
毎度お世話になってるSさんNさんTちゃん、YちゃんMゆん他
blog見て、来ていただいた方、そして皆さん
ご来場、ありがとうございましたー!
いま、マルシェで購入させてもらった
津村さんの「河内鴨」を造りにして、いただきながら、
酒呑みながら、書いてるってワケです。
(仕事せなあかんのに…)
河内鴨の脂あまっ!身もしっとり柔らかくてあまぁい。
やっぱり肉は、元気の源だわ。
てことで、この日は(ちょい前)
新地の牛すき鍋、
しかも、油かすの旨味をきかせた出汁が秀逸の、
「牛すき鍋」と「かすうどん」のお店へ
■ 西斗月庵(新地)

この分かり難さ、好きやわ(笑)

ほな、いただきましょうか。
牛すき鍋セット(諸々ついて¥3800也)
つきだしは
■肉厚ホタテ

ちょい、しっとり、表面と半生中身とのコントラスト、いい。
■牛すき鍋登場!

黒毛和牛のルート…、太いパイプがあるこちらの店ならでは!
A5ランク、ガッツリです。
■辛味噌2種。中華系&韓国の味噌

細かいところまで気を使ってはる感じ。
グツグツ…

まだまだグツグツグツグツ…


そして、驚きが、
醤油ベースの、このお出汁。
先に述べたように、いい「油かす」が出汁の要ゆえ、
コク、深すぎます。しかも、出汁が澄んでいる。
アクが出ないんですわ。肉からも油かすからも。
いぃ素材の証拠だと思いました。
■そして第二弾

こんなサーロインが!!!
デカ杉…。
でもって、油かすベースの出汁の、コクが染みた
モヤシ、キャベツ、ニラの何と旨いことよ…。
いぃ肉食べた〜っ。ご満悦です。
チェイサーをビールに、今宵、焼酎止まりません(w
そしてシメは
■黄そば

たしか、米、稲庭うどん系、そしてソバを選べたと思う。
あんなにいただいたのに、別腹っす。
場所は新地のビル奥、オサレかつこの旨し肉類&アテからかすうどんまであるから、
お水系のママやお姉さんが、
同伴やなく、自腹で食べに来ていたというのも、納得。
数日前より、オーサカ、かなり寒くなってきてるから、
この牛すき鍋、また食べたなってきた(><)
『西斗月庵』
大阪府大阪市北区堂島1-3-3西辻ビル1F
06-4798-0005
open : 18:00〜翌2:30(mon〜fri)
18:00〜23:00(sat)
close : sun,holiday
by writer-kaorin | 2008-11-11 23:25 | 西斗月庵 | Comments(6)