人気ブログランキング | 話題のタグを見る

油かす牛鍋 @ 西斗月庵

先日、盛況のうちにイベントが終了しました。
「OSAKA FOOD COLLECTION」
毎度お世話になってるSさんNさんTちゃん、YちゃんMゆん他
blog見て、来ていただいた方、そして皆さん
ご来場、ありがとうございましたー!

いま、マルシェで購入させてもらった
津村さんの「河内鴨」を造りにして、いただきながら、
酒呑みながら、書いてるってワケです。
(仕事せなあかんのに…)
河内鴨の脂あまっ!身もしっとり柔らかくてあまぁい。

やっぱり肉は、元気の源だわ。



てことで、この日は(ちょい前)
新地の牛すき鍋、
しかも、油かすの旨味をきかせた出汁が秀逸の、
「牛すき鍋」と「かすうどん」のお店へ 


■ 西斗月庵(新地)
油かす牛鍋 @ 西斗月庵_b0118001_23194848.jpg
飲食が連なるビルの、細ーい廊下を進んだ1F奥に位置。
この分かり難さ、好きやわ(笑)


油かす牛鍋 @ 西斗月庵_b0118001_2320175.jpg
鍋とかすうどんのイメージを覆す、オサレな感じ♪


ほな、いただきましょうか。
牛すき鍋セット(諸々ついて¥3800也)

つきだしは
■肉厚ホタテ
油かす牛鍋 @ 西斗月庵_b0118001_23204083.jpg
ちょいイタリアンなニュアンス。
ちょい、しっとり、表面と半生中身とのコントラスト、いい。


■牛すき鍋登場!
油かす牛鍋 @ 西斗月庵_b0118001_2321712.jpg
いぃ肉使うてはる!
黒毛和牛のルート…、太いパイプがあるこちらの店ならでは!
A5ランク、ガッツリです。


■辛味噌2種。中華系&韓国の味噌
油かす牛鍋 @ 西斗月庵_b0118001_23212685.jpg
つーか、器もなにもかも、全て「アレッシイ」らしい。
細かいところまで気を使ってはる感じ。


グツグツ…
油かす牛鍋 @ 西斗月庵_b0118001_23215360.jpg


まだまだグツグツグツグツ…
油かす牛鍋 @ 西斗月庵_b0118001_23221194.jpg



油かす牛鍋 @ 西斗月庵_b0118001_23224275.jpg
「これでもか!」な黒毛和牛
そして、驚きが、
醤油ベースの、このお出汁。
先に述べたように、いい「油かす」が出汁の要ゆえ、
コク、深すぎます。しかも、出汁が澄んでいる。

アクが出ないんですわ。肉からも油かすからも。
いぃ素材の証拠だと思いました。


■そして第二弾
油かす牛鍋 @ 西斗月庵_b0118001_2323378.jpg

こんなサーロインが!!!
デカ杉…。

でもって、油かすベースの出汁の、コクが染みた
モヤシ、キャベツ、ニラの何と旨いことよ…。

いぃ肉食べた〜っ。ご満悦です。
チェイサーをビールに、今宵、焼酎止まりません(w


そしてシメは
■黄そば
油かす牛鍋 @ 西斗月庵_b0118001_23232738.jpg

たしか、米、稲庭うどん系、そしてソバを選べたと思う。
あんなにいただいたのに、別腹っす。


場所は新地のビル奥、オサレかつこの旨し肉類&アテからかすうどんまであるから、
お水系のママやお姉さんが、
同伴やなく、自腹で食べに来ていたというのも、納得。


数日前より、オーサカ、かなり寒くなってきてるから、
この牛すき鍋、また食べたなってきた(><)



『西斗月庵』
大阪府大阪市北区堂島1-3-3西辻ビル1F
06-4798-0005
open : 18:00〜翌2:30(mon〜fri)
          18:00〜23:00(sat)
close : sun,holiday

by writer-kaorin | 2008-11-11 23:25 | 西斗月庵 | Comments(6)  

Commented by eiko at 2008-11-12 03:13 x
デカ杉!霜降りサーロイン肉鍋すごい。
油かすって、どんなん?
(メッセージ読んでね)
Commented by TANEX37 at 2008-11-12 07:42 x
うわ~~~ン!!!!!
反則だ~~~~!!!!!
Commented by 京子 at 2008-11-12 15:44 x
またまた・・・・驚かしてくれはりますねぇ~! 驚きのお鍋です。
牛なべのお肉の真ん中から顔だしてるお野菜は、ひょっとして、まさか・・・にら!? だったら、それもまたまた驚きです。
さすがフードライターさんは、見っけ!がお上手ですわぁ~

Commented by writer-kaorin at 2008-11-14 00:06
eikoさん☆
デカいっしょー!
油かすとは、牛のホルモンを、
じっくり揚げることで、余計な脂が出たもの。

ほんまに、すっきり、奥深い味わいですよー。
Commented by writer-kaorin at 2008-11-14 00:06
TANEX37 さん☆
反則でしょー。あないに肉食べても、手頃ですから。
次、来阪しはるときは、メールくださいねー!
Commented by writer-kaorin at 2008-11-14 00:08
京子さん☆
これは、蒸し鍋に匹敵すんで♪
 
鍋に立ってんのは、「ニラ」ですわぁ〜。

<< ミナミの馴染み店 @ バルマスタード アメリカ CNN に出演! >>