人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ある日の家飯、泉州穴子

久しぶりの家飯だ…;
ここんとこ、ロケハンか、仕事終わりに飲む日々で、
家飯ご無沙汰だった…(◎◎失格)。
イカンイカン。

フレンチ&イタリアンが毎日続いていたんだけど、
家メシのジャンルもほっとんど、伊か仏で、
肉料理&野菜たっぷりが主。

でもこの日は、魚が恋しなり、泉南の穴子を購入ー。


ある日の家飯、泉州穴子_b0118001_16225863.jpg


そして、
小粒かつ存在感の強いお米「ヒノヒカリ」もゲット。

家飯@夜は、炭水化物を
ほっとんど食べないkaorinなのだが…、
ジョヴァノット上村さんに
イタリアンにおける「ヒノヒカリ」使いを教わり、
ニッポンの米をパルメザンベースのリゾットに。

これには、がっついた…(笑)


それに合わせる、穴子料理はというと…
■泉南の穴子 @白
ある日の家飯、泉州穴子_b0118001_16232360.jpg

皮に熱湯をさっとかけ、庖丁の背でぬめりと落とし、
蒸し器に並べ、塩を振り、15分蒸す。
こいつらはその後、
ハーブ類をきかせて、さっと炒めたもの。超シンプル♪



■泉南の穴子 @黒
ある日の家飯、泉州穴子_b0118001_16234675.jpg

もう一方は、蒸すまでは同じ下処理をした後、
バルサミコ×赤ワイン×エシャロット×ハチミツ、ちょい塩で、
こしらえたソースのつけ焼き。 これまた簡単♪


ある日の家飯、泉州穴子_b0118001_16244772.jpg

黒穴子をリゾットとともに。
濃い〜、パンチのある一皿のようだが、
穴子のふくよかさ、バルサミコソースのサラリとしたコクが渾然一体。
なんぼでも食べれる(笑)


■明石のタコは、マリネちっくなサラダで食す
ある日の家飯、泉州穴子_b0118001_1625726.jpg

長崎・島原よりやってきた、土付き人参、
人参らしい素朴な味、かつ、濃いぃの!
人参の味ってこんなんやったなぁと、
昔の記憶が蘇る味わいだった。


でもって、大好きな
ある日の家飯、泉州穴子_b0118001_16253184.jpg

アンジョリーノ マウレの
『サッサイア06 ラ・ビアンカーラ』
from Wine Shop FUJIMARU


あぁ…Wine Shop FUJIMARU「北摂店」が欲しい…(つぶやき)

by writer-kaorin | 2008-11-29 04:30 | プライベート | Comments(8)  

Commented by eiko at 2008-11-29 23:34 x
へ~穴子をフレンチイタリアンに変身させる、カオリンさん
たのもしい~。
Commented by 福井 at 2008-11-30 14:55 x
北摂店・・・・店主はKaorinさんよろしくです(笑
Commented by えごっち at 2008-12-01 17:50 x
家飯誘ってーな(笑)
Commented by まゆん at 2008-12-01 19:33 x
どこのレストランか思ったわ!
ええな〜。
出張シェフしてーーーーーー。
Commented by writer-kaorin at 2008-12-01 19:43
eikoさん☆
いや…和食の穴子使いを知らへんだけっす(汗;)
箸屋の娘やのに、家ではフォーク&ナイフ使用率高し…(汗)
Commented by writer-kaorin at 2008-12-01 19:43
福井さん☆
ノムリエ、つとまりませんわ〜w(><)
やっぱり足しげく、通うことにします(笑)
Commented by writer-kaorin at 2008-12-01 19:43
えごっち☆
そっちも誘ってーやー!こっちもえぇよん!
ご無沙汰だけど、相変わらず村はゴキゲンかいな?
Commented by writer-kaorin at 2008-12-01 19:43
まゆん☆
和食を作る機会がないだけです。和食Cooking、来年の抱負にしよ(笑)
出張シェフ、しますとも!
てかBBQ、まだ未定です(スマン;)
海外出張ばっかなので…(><)

<< ヒット多っ! @弘屋の夜、新地の夜 やきとり 喜多村 @雅さんの店 >>